「2005春夏NYコレクションレポート」
Marc Jacobs マーク・ジェイコブス
マーク・ジェイコブスはハドソン川添いの突堤にある鉄骨テントで開催。十字の刺しゅうを施したコートでスタート。ストライプのパンツ、フリルのワンピース、クレリックのシャツにレイヤードスカート、トレンチコート。ボーダーのラガーシャツ、水玉ニットのカーディガン、ギンガムのワンピース。後半は赤やピンク、白のドレス。ガーリーながらもレトロモダン。最前列にはJLo、スティーヴン・タイラーとリヴ・タイラー親子、ケイト・ハドソン、オルセン姉妹、ウィノナ・ライダー。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/marc_jacobs/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=jacobs

マイケル・コース  Michael Kors
マイケル・コースの今回のテーマは「ギリシャ」。帽子をかぶり、パステルなジャケットと白いパンツ、ストローのトートバッグを持った女性と白のスーツを着た男性カップルでショーはスタート。黒のカットソーに白のフリルスカート、アニマルプリントのコートに水着。青や白と黒のボーダー。セクシーな水着。白のレースのワンピース、植物プリントのマーメードドレスもゴージャス。マイケル・コースを着たカップルは2005夏にはエーゲ海に出かけ、昼はチュニックやボーダーのミニで過ごし、夜はシフォンやシルク・ジャージのドレスでパーティに出かける。クロスのアクセサリーも注目。
「グラマラスでロマンチックなスポーツウェア」とマイケル・コース。
最前列にはジェシカ・シンプソン、Aerin Lauder、マリオ・テスティーノ、アナ・ウィントゥアー。モデルは、Karolina Kurkova、Jacquetta Wheeler、Carmen Kassら。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/michael_kors/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=kors

CALVIN KLEIN カルバン・クライン
カルバン・クラインのフランチェスコ・コスタはシンプルなジャージードレスに、色もベージュなどシンプル、クラシックでミニマニズム。モデルの髪型は皆、真ん中で分けられ、後ろに束ねられる。後半、オレンジやライラックなど華やかな色も加わり、Aラインのドレス、シースルーなタンクトップなどスポーティなデザインもシンプルなまま。その姿はまさにカルバン・クライン。しかし、一部には「以前に見たカルバン・クラインの服と変わらない」という声も。最前列にはエリザベス・ハーレー、ヒラリー・スワンク、マンディー・ムーア。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/calvin_klein/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=calvin

Anna Sui アナ・スイ
アナ・スイはカウボーイハットにミニのデニムパンツ、ブーツを履いたナオミ・キャンベルでショーが始まる。カウボーイとアメリカ先住民がテーマ。ヘアバンドやプリントが先住民風。「大草原の小さな家」のようなドレスが並びながら、ヴィクトリアン風のハイネックブラウスやスカートも登場。モデルにはGemma Wardに Karen Elson(ジェマ・ウォードは今回本当に目立ちます。あちこちに出ています)。ラスト、ナオミ・キャンベルが銀のブーツに、羽飾りのポカホンタス・スタイルドレスで登場すると観衆は大喝采で迎えた。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/anna_sui/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=anna

Donna Karan ダナ・キャラン
ダナ・キャランは亡くなった夫のアトリエで「未来を構築する」と題されたコレクションを開催。最前列には娘のガブリエル夫妻とミラ・ジョボヴィッチ。ウエストが絞られたスーツやドレスは女性の身体を美しく表現し、20年以上前にキャランが作ったボディースーツをさらに洗練させた。ジャージのスカート、ジャケットはオフィスで働いた後、そのままパーティへの出席も可能。肩ひもがないトップレス・ドレスも美しく、ダナ本人は肩からひじの部分が空いたジャケット(ちょっとみると、袖とベストみたい)で登場。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/donna_karan/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=karan

Narciso Rodriguez ナルシソ・ロドリゲス
ナルシソ・ロドリゲスはシンプルなワンピースでショーはスタート。清潔感のあるワンピースが続き、黒のジップアップなど白と黒を巧みに使い、そこに赤、青が加わりエレガンスを表現。コルセット型ワンピース、下から持ち上げる半カップのブラ、ピンクのモスリン・ドレス。ドレスのカッティングはモデルの身体にフィットし、女性の身体を素晴らしく際立たせ、モノトーンの水着も上品。
最前列にはマンディー・ムーア、Rachel Weisz、Sonia Braga。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/narciso_rodriguez/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=narciso

DKNY
DKNYはダウンタウンのカフェで展示会形式でショーを開催。モデルではなく、マネキンを使い、ニューヨークで暮らす若い女性の一日を服の変化で表したNYへ捧げるコレクション。「朝」は地下鉄の壁に描かれたモザイクパターンをビーズや色糸で縫い取ったコートやカーディガン、「昼」は、都会のビルの屋上や公開空地に作られたアーバンガーデン。「夜」は、パーティに最適なロマンチックなワンピースを披露した。スタイリングは「Sex and the City」のスタイリスト、パトリシア・フィールド。「真のニューヨーク・キャラとは自由な精神で、作られるものです」とキャラン。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/dkny/index.htm

MARC BY MARC JACOBS マーク・バイ・マーク・ジェイコブス
マーク・バイ・マーク・ジェイコブスは白のフリルワンピースにカラフルジャケットでショーは始まり、デニムに左右の身頃が違う色のシャツ。パッチワーク風プリントのパンツ、パーカーにストライプのラガーシャツ、ホットパンツ。色が何色も重ねられたトレンチ。ヒッピー風ながら、ガーリー。レトロなのに新鮮。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/marc_by_marc/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=marcby

Ralph Lauren ラルフ・ローレン
ラルフ・ローレンのテーマは「30年代ハリウッド」。宝石で飾られたサテンドレス。バイアスカットに花弁スリーブ。色は白を中心に、ペールブルー、ピンクシルバー、クリーム。シフォンは波立ち、クリームジャケットはあえて片方の肩を出し、シンプルなVネックスリーブレスドレスは、ウエストに輝く革ベルトが巻かれ、フェミニン。「私が本当にやりたいことはデザイン学校です。デザインとは何かという感覚を教えたい」とラルフ・ローレン。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/ralph_lauren/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=ralph

Proenza Schouler プロエンツァ・スクーラー
Lazaro HernandezとJack McColloughのProenza Schoulerはプリントのシャツにシンプルなミニスカートでショーはスタート。風景のような植物プリントが目立つ(パームツリーやシダ植物)。スカートはひざ上のペンシル。後半を金中心にメタリックが中心にゴージャス。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=proenza

Alice Roi アリス・ロイ
ショーのラスト、最前列に座っていた彼女の婚約者が突然、プロポーズしたことが話題となったアリス・ロイのコレクション(映画のラストシーンみたい)。
NYのダウンタウンシックにガーリー感覚を加え、メインカラーは白。紺の半そでネイビージャケットにスカート、シンプルなテーラードカットに、プリーツやジャンパースカート。イブニングウェアはシルクのチュールガウン。
ショーのラスト、デザイナーが登場するとモデルが皆、「私と結婚してくれませんか?(WILL YOU MARRY ME?)」とのカードを持ち、最前列に座っていた婚約者、Marc BeckmanがJudith Ripkaがデザインしたダイヤの指輪を持って、ステージに駆け上がり、プロポーズ。聴衆が一瞬、静まった後、大拍手の中、彼女は泣きながら一言「Yes」と答え、小さくジャンプして喜んだ。
ある意味、今回のNYコレクションで一番印象的な出来事だったかもしれません。

Cynthia Rowley シンシア・ローリー
シンシア・ローリーはリトルイタリーに近い公園での野外ショー。白い砂を敷き詰め、打楽器の生演奏に合わせてモデルが歩く。ピンクのドレスや白いブラウス、黄緑色のスカートなどに、刺しゅうが施され、ソフトレザーのシリーズも展開。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/cynthia_rowley/index.htm

NICOLE MILLER ニコル・ミラー
ニコル・ミラーのモチーフはケルト文化。複雑な抽象柄をカラフルに縫い取ったり、ケルト独特のひもをベルトにするなどした。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/nicole_miller/index.htm

KENNETH COLE ケネス・コール 
あいにくの雨でスタートとなったNYコレクション。トップを切ったケネス・コールの前半は白のオンパレード。シースルーのインナーがセクシー。中盤は、オレンジ、スペアミントなどフルーツカラー。ジャージのボディー・スーツ、パーカー、レインコートと全体的にスポーティ。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/kenneth_cole/index.htm

Luca Luca ルカ・ルカ
LUCA ORLANDIのルカ・ルカは、特徴的なパステルに加え、より可愛くなったコレクション。植物プリントのスカートにチューブドレス、腰にリボン、フレアスカート。ベルトはすべてサテンのリボンで、胸の下や腰位置に結ぶ。最前列にはジェシカ・シンプソン、アン・ハサウェイ、ビーナスとセレーナのウィリアムズ姉妹、メアリー=ルイーズ・パーカー、ミーシャ・バートンが出席。
スウィートな雰囲気にあふれたコレクション。個人的には今回のNYコレで、これまでのイチオシです。DKNYの雰囲気も嫌いじゃないけど。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/luca_luca/index.htm

Heatherette へザレット
パリス・ヒルトンとナオミ・キャンベルが登場したヘザレット。ミラーボールと多色のダイヤ柄をプリントしたトレンチコート。ミニスカートにひざ上ハイソックス、ワンピースなどセクシーながら、今回はガーリーな雰囲気も感じられた。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/heatherette/index.htm

Jeremy Scott ジェレミー・スコット
ジェレミー・スコットはスポーツアイテムの中にも、黒やがい骨の絵、メッシュなどを用いてハードな印象に。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/jeremy_scott/index.htm

Jill Stuart ジル・スチュワート
ジル・スチュワートは相変わらずロマンチックなコレクション。半透明のシフォンやかぎ針編み風のニット、ワンピースには太目のベルトが締められ、フロントクロスの水着や胸にリボンがつけられたワンピースの水着。マーメードラインのドレスもシースルーで後半はペールトーンが中心。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/jill_stuart/index.htm

BCBG Max Azria マックス・アゼリア
マックス・アゼリアはエスニックワンピースにニット、刺しゅうを施したロングジャケット。パステルな水着をはさみ、後半のイブニングドレスはシフォンなど透明感のある素材で軽やかに。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/bcbg_maxazria/index.htm

Luella ルエラ
Luella Bartleyは白のポロシャツ、チノパンというプレッピー・スタイルでスタート。白いシャツにりんごがプリントされたミニスカート、コットンパンツ、ポロワンピースが続き、白のジャケットにデニム、デニムのショートパンツ。中盤はストライプのシャツにジャケット、ビキニ。後半には蛇柄が登場。蛇柄のブラウスにミニスカートや水着に蛇柄のバイカージャケットが合わせられるものの、全体的には清潔感あふれる若々しい陽気なコレクション。
アクセサリーデザイナーのスチュワート・ヴィヴァースとコラボレートしたジゼルバッグが大ブレイクしたルエラ。今回はジゼルバッグに代わるものはなかったようです。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=luella

Menichetti メニケッティ
3週間後にパリでセリーヌの初コレクションを披露する予定のメニケッティ。2度目のコレクションとなった今回は、「スポーツ・シック・スタイル」がテーマ。ハドソン川が見下ろせるダウンタウンのスタジオで、胸の部分を微妙にくりぬいたドレスでブラウスでスタート。微妙なネックラインのドレスが続き、中盤はプリント。上下柄を変えたプリントやドレス、フェミニンながら超クール。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/menichetti/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=menichetti

Behnaz Sarafpour
5番街のティファニーでコレクションを開いたイラン生まれのBehnaz Sarafpour。テーマは日本で、まずは黒の着物ガウンに白い帯、コインドットのプリーツスカートが登場。赤のトレンチコートにもウエストにピンクの帯がつけられ、タンクトップやチューブトップにも和風のプリント。プリーツスカートやシャツドレスには絞り染めが施される。

Tommy Hilfiger トミー・ヒルフィガー
トミー・ヒルフィガーでトップに登場したのは全身をボーダーで覆ったナオミ・キャンベル。最前列にはジェニファー・ロペス、パフ・ダディ、パリス・ヒルトン、ジャネット・ジャクソン、ミーシャ・バートン。ストライプのスーツ、ノースリーブのジャケット、紺ブレ、格子柄のビキニ、白いチューブドレス、中盤はオレンジをアクセントに、ピンクやブルー、マーマレードのジャケット・水着。マリンテーストの作品が並ぶ。タイトルは「すばらしき人生」。昼はヨットで水着で遊び、出かけるときは麦わら帽子か髪をスカーフでまとめ、夜にはイブニングドレスでパーティに。ラストには再びナオミ・キャンベルが水着にレザーのミニバイカージャケットを着て、紺のダブルジャケットにデニムを合わせたヒルフィガーと登場。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/tommy_hilfiger/index.htm

Perry Ellis ペリー・エリス
ペリー・エリスのデザイナー、パトリック・ロビンソン(Patrick Robinson)はレース、モスリン使いな、カプリパンツなどガーリーなコレクションを披露(まるで、マークみたい)。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=ellis

Zac Posen ザック・ポーゼン
ザック・ポーゼンは光沢のある白のシリーズでスタート。ほとんどの服が身体にフィットして、女性の身体のカーブを強調。シャツは女性の胸を美しく見せるために、素肌に羽織り、前が開けられボタンはすそに一つだけ。中盤は、ポップアートな花柄、アーガイル、カラフルな色柄にネールジャケット、マーメードスカートが続き、後半は輝く黒のドレス。「カルティエ」がスポンサーとなった今回は、「トリニティ」のバングルも登場。客席にはセレーナ・ウィリアムズ、クレア・デーンズにパリス・ヒルトン。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/zac_posen/index.htm
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=posen

Tuleh チューラ
Tulehのブライアン・ブラッドリー(Bryan Bradley)は、緑色のマーメード風ロングスカートでショーはスタート。文字プリントのコートにシースルーシャツ、ミニ。蛍光色やパステルカラーが続き、シフォンのシースルーやプリントのガウンが軽やか。一方で爬虫類プリントも目立つ。モデルにはアレクサンドラとセオドアのリチャーズ姉妹を起用。二人の親、キース・リチャーズとパティ・ハンセンが最前列で見守る。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/tuleh/index.htm

United Bamboo ユナイテッド・バンブー
青木美帆とベトナム人のThuy Phamによるユナイテッド・バンブーは白のパンツにサスペンダー、プリントシャツ。白のシャツにデニムのミニパンツ。白を中心にエスニックなワンピースやスカートをはさみ、後半はダークトーンにシンプルながら華麗なカッティングを見せた。
あえて、今回はアジアンテーストを外してきたみたいですね。後半のドレスはちょっと80年代のギャルソンみたいでした。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/united_bamboo/index.htm

Imitation Of Christ イミテーション・オブ・クライスト
イミテーション・オブ・クライストのTara Subkoffは政治声明を含んだショー。イラクとアフガニスタンでの戦闘シーンがスライドショーで流れ、フロントローにはブッシュ大統領のそっくりさんが座る。トップは古代風の白い服。やがて有刺鉄線を思わせるプリントが施されたTシャツ。白いYシャツに革紐のサンダル。前半は白を中心に古代ローマ・ギリシャ風の服が並び(でもシースルーだったりする)、やがて色はパステルから赤、青、オレンジ、金や銀のスパンコールで寸断されたひも状の服が登場。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/collections/ss2005/show.php?brand=christ

Lloyd Klein ロイド・クライン
ロイド・クラインではむら染めのデニムで作ったマイクロミニが繰り返し登場。これに、ほつれが残った襟のショートジャケット、黒のブーツを組み合わせる。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/lloyd_klein/index.htm

Bill Blass ビル・ブラス
Bill BlassのMichael Vollbrachtは、白のチューブドレスでスタートし白を中心にテーラードスーツ、水玉のワンピースと実用的な服が並ぶ。フローラルプリントのホルターネックのドレスや、同じくフローラルのケープやガウンを水着に合わせ、Aラインのひざ上スカート、リボン使いのブラウスが可愛い。イブニングドレスは黒を中心にシフォンのレインボーカラーや赤でカラフルに。

Coach コーチ
コーチの2005年春夏の新作展示会がニューヨーク市内の本社ショールームで開かれ、ピンク、緑、青、白など色を全面に出したコレクションを展開。海の色の青や緑色のスエードをパッチワークにして波のような動きを表現した「海のバッグ」や多色でCのロゴをプリントしたキャンバス地のトートバッグ。日本限定品の、バレンタインを意識してハートの飾りを付けた白いボストンバッグなどを披露。
http://www.yomiuri.co.jp/collection/ny/coach/index.htm

[Gin and it]

Collection Calendar Top HOME
 
Copyright 1998-2004 Gin and it.