BOTTEGA VENETA ボッテガ・ヴェネタ Italy |
ボッテガ・ヴェネタは1966年、イタリア・ヴィチェンツァ(Vicenza)の丘陵地帯で創立された、イタリア・ヴェネト(Veneto)地方の熟練した革職人の伝統に深く根ざしている高級皮製品ブランド。ボッテーガ(工房)の名の通り手作業による靴作りを行い、籠網に着想を得た手作りによるバターのような滑らかなめし革の革紐を用いた編みこみバッグ「intrecciato」や茶と黒の記事を合わせたマルコ・ポーロのシリーズ、ポインテッド・ヒールが有名。その丁寧に作られた革は「シルクのようだ」と評する人もいる。革紐で編まれたサンダルは、柔らかく、履くとその人の足型に合わせて伸び、軽やかにフィットする。
2001年、2月グッチが78.5%の株を取得し「グッチ」グループの傘下に入り、それまでのGiles DeaconとKatie Grandから、クリエイティブ・ディレクターにエルメスやソニア・リキエル・オムでのデザイナー経験とスイムウェアなどのデザインで知られていたドイツ生まれのオーストリア人、トーマス・マイヤー(Tomas Maier)が就任。ランウェイショーを中止するとともに、一気に知名度がアップする。マイヤーは重厚なブランドに彼の革新的なスタイルを持ち込み、21世紀に向けての舵を切った。ブランド固有のエレガンスと工房の遺産への彼の理解に、新たなスタイルを加えたのである。光沢のある新「intrecciato」、ピラミッド型のショルダーバッグも人気を集めている。2003秋冬のテーマは「甲冑」。アライグマ・コートおよび多層の「甲冑状の」靴は外部の継ぎ目によって強調されるとともにやさしく体を包む。「私の仕事は単純です。ただ、美しいものを作るだけですから」(トーマス・マイヤー)。
日本国内においては、1974年アオイによって紹介され、展開されていたが、本社がグッチ・グループに入ったことで、ボッテガ・ヴェネタ ジャパンによって現在では展開されている。2002年8月24日、トーマス・マイヤー自身がディレクションを務めた新コンセプトの旗艦店「ボッテガ・ヴェネタ青山(エスキスB1F)」がミラノ、パリ、ロンドンに続いてオープン。暖かみのあるナチュラルカラーと、それとは対照的なアフリカ産イロコ材が融合し、青山店は旗艦店としてのグローバルなイメージ展開も行っている。2006年2月、表参道ヒルズに旗艦店をオープン。
2010年6月、スイスの有名時計メーカー、ジラール・ペルゴを所有するSowindグループとのコラボレートによる初の時計「BVX」を発表。ユニセックスの時計は、2年以上の開発期間がかけられた。「ボッテガ・ヴェネタの基礎はクラフトマンシップに最高品質のマテリアル、現代的な機能、時を超えるデザインであり、時計にもそれは反映されます。私たちにとってこの導入はブランドの発展における自然なステップです。Perregauxのチームと協力することによって最も素晴らしい時計製造専門知識とボッテガ・ヴェネタの基本的価値観を結合させることができました」とクリエイティブディレクターのトーマス・マイヤー。
公式サイト
ボッテガ・ヴェネタ(英語のみ)
ボッテガ・ヴェネタ ジャパン 東京都渋谷区渋谷2-11-8 TEL 03-5774-7035
ショップリスト
旗艦店
表参道ヒルズ店 東京都渋谷区神宮前4-12-10 TEL 03-5785-0511
丸の内 東京都千代田区丸の内3-2-3 TEL 03-5220-7775
直営店
大阪ハービスプラザ1F 大阪府大阪市北区梅田 2-5-25 TEL
06-4796-1775
博多スーパーブランドシティ1F 福岡県福岡市博多区下河端町3-1 TEL
092-263-1511
インショップ
札幌丸井今井2F 北海道札幌市中央区南一条西2-11 TEL 011-200-2038
札幌大丸1F 北海道札幌市中央区北五条西4-7 TEL 011-200-5650
仙台藤崎(2003秋オープン予定) TEL 022-261-5111
日本橋高島屋2F 東京都中央区日本橋2-4-1 TEL 03-3246-9768
日本橋三越6F 東京都中央区日本橋室町1-4-1 TEL 03-3281-5328
銀座松坂屋2F 東京都中央区銀座6-10-1 TEL 03-3569-3795
渋谷東急1F 東京都渋谷区道玄坂2-24-1 TEL 03-3477-3474
新宿伊勢丹3F 東京都新宿区新宿3-14-1 TEL 03-3356-5230
新宿小田急6F 東京都新宿区西新宿1-1-3 TEL 03-3348-2234
新宿高島屋3F 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 TEL 03-5366-2046
池袋西武2F 東京都豊島区南池袋1-28-1 TEL 03-5992-0516
池袋東武2F 東京都豊島区西池袋1-1-25 TEL 03-3981-6576
横浜そごうB1F 神奈川県横浜市西区高島2-18-1 TEL 045-450-5687
横浜高島屋2F 神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 TEL 045-320-6918
新潟伊勢丹(2003秋オープン予定) TEL 025-242-11111
JR名古屋高島屋2F 愛知県名古屋市中村区名駅1-1-4 TEL 052-566-8157
名古屋松坂屋2F 愛知県名古屋市中区栄3-16-1 TEL 052-264-2046
名古屋三越4F 愛知県名古屋市中区栄3-5-1
JR京都伊勢丹1F 京都府京都市下京区烏丸通東塩小路町塩小路下がる TEL 075-353-5857
梅田阪急4F 大阪府大阪市北区角田町8-7 TEL 06-6311-2005
大阪大丸2F 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 TEL 06-6252-9347
大阪高島屋2F 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 TEL 06-6631-7521
阿倍野近鉄4F 大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-1-43 TEL 06-6627-0112
神戸大丸2F 兵庫県神戸市中央区明石町40 TEL 078-334-7266
広島そごう1F 広島県広島市中区本町6-27 TEL 082-502-6810
岡山天満屋1F 岡山県岡山市表町2-1-1 TEL 086-235-5080
高松天満屋2F 香川県高松市常磐町1-3-1 TEL 087-836-9020
博多大丸4F 福岡県博多市中央区天神1-4-1 TEL 092-762-7352