Gucci グッチ Italy

歴史・解説

グッチの創立者、グッチオ・グッチ(Guccio Gucci)は1881年、帽子を製造する家に生まれ、20世紀初頭、ロンドンのサヴォイホテルでエレベーターボーイとして働き始める。このときにホテルを訪れた上流階級のエレガンスを吸収し、フィレンツェに戻るとアンティークショップに勤め、その後皮革会社で貿易やマネージメントを学び、第一次大戦後はレザークラフトの会社に迎えられ、革の選別法、メンテナンスを覚えローマ支社の支配人となる。そこで経営手腕を発揮したあと、ついに1921年フィレンツェのヴィグナ・ヌオヴァ通りに自分の店を開く。23年にはパリオーネ通りに2軒目の店を開き、品質保証をするために、世界で初めてデザイナーの名前を入れたダブルGのモノグラムを販売。ブランド商品の元祖となる。38年ローマのコンドッティ通りに店をオープン。「最上の伝統を最上の品質で、しかも過去のよいものを現代に反映させる商品作り」をコンセプトとする。

戦争中、牛皮が不足し、バッグ業界では代替の素材を考えざるを得なくなり、裏皮に使われていたブタ皮を表皮に使うようになった。中でもグッチは高級感あふれる仕上げの技術で評価を上げる。また、グッチの定番ともいえる持ち手に竹を使ったバンブーバッグが登場したのは1947年。第二次世界大戦中、経済制裁されたイタリアで革の大半を輸入に頼っていたグッチは困難な立場に立たされ、今ある革を少しでも減らさないように持ち手を竹で代用したのがバンブーバックの始まり。

40年代後半にロンドン、パリ、50年代にニューヨーク、ロサンゼルス、60年代にはバンクーバー、東京、ケープタウンと海外市場に進出。グッチオの三男がハリウッドで映画関係の仕事をしていた際、グッチ製品を映画の小道具として使いアメリカの女性の間で好評を得る。エリザベス・テーラー、オードリー・ヘップバーンらハリウッドスターや、ジャクリーヌ・ケネディら世界の“セレブリティー”たちの御用達となって絶大なる人気を誇る。1956年、モナコのレーニエ皇太子(現国王)と女優、グレース・ケリーの結婚式の招待客の贈り物に選ばれたのは、グッチのスカーフだった。

グッチオは1953年に死去。グッチオ亡き後は、息子アルドが経営の中心となり、65年ビットモカシン、68年レディスウェア発売。70年代には香水も発売された。しかし、80年代に入ってから、親族間でグッチの運営を巡って血みどろの骨肉の争いがおきる。グッチのブランドとしての勢いも低迷。倒産すら噂されるほどに経営が悪化した。グッチは当時、グッチオの4人の息子、アルド、バスコ、ウーゴ、ロドルフォによって運営されていたが、アルドの息子パウロは、父親に反抗。パウロはとくにアメリカ市場において、グッチは高級品だけではなく、いわゆる平場にも置けるような低額商品にも進出するべきと考え、独断で「PGコレクション」、続いて「パウロ・グッチ」を展開(これらの商品は現在、グッチは正規商品とは認めておらずメンテナンスなどは受けられません)。これが一族の大反対を受け、パウロはファミリーから追放される。パウロは反撃に転じ、1982年、米国CBSテレビのドキュメント番組「60ミニッツ」で「取締役会において暴力による制裁を受けた」と発言し、父親を脱税の罪で告訴、アルドは逮捕された。当時、一族の中で後継者と目されていたのは一番仕事熱心だったロドルフォの息子、マウリッツィオだった。パウロは父親の影響力を排除するため、自らの持ち株をマウリッツィオに提供。逆にアルドら他のファミリーはマウリッツィオに反抗する形で株をアラブ系投資グループのインベストコープ社に売却した。マウリッツィオは3代目の後継者となり、沈みかけた船を任されることとなった。

この状況下でも、マウリッツィオは努力し、1989年グッチ復興を願って当時、バッグドーフ・グッドマンの女性社長だったドーン・メロウをクリエイティブ・ディレクター兼副社長として招く。彼女はジェフリー・ビーンのデザインチームにいたリチャード・ランバートソンを採用。ランバートソンの強い推薦により、1990年、彼女がレディスのデザイナーに採用したのが、チーフデザイナー、マーク・ジェイコブスが率いる「ペリー・エリス」で同社のブリッジライン、スポーツウェアをデザインしていたトム・フォードである(このとき、ペリー・エリスにはマークとトムが机を並べていたんですね!)。トム・フォードは、ほとんど一人でウェア、アクセサリー、ギフトなどグッチの11にも及ぶラインのデザインを手がけ、91年には中断していたウェアコレクションを復活させた。

トム・フォード(Tom Ford)は1962年、アメリカ、テキサス州に生まれ、演劇、コマーシャル業界を経て、パーソンズ・スクール・オブ・デザインでインテリア・アーキテクチャーを専攻。ペリー・エリスなどでキャリアを積み、90年にグッチのデザインスタッフに加わる。スタイリッシュなコーディネートとゴージャスな素材使いで、イメージを大幅に刷新。その鮮やかな手腕で世界中にグッチ・ブームを再燃させた。

しかし、沈みかけた船は、もはやどうしようもなく、マウリッツィオは1993年、インベストコープ社に株のすべてを譲渡。グッチは70年に及ぶファミリー企業としての体制に終止符を打つ。2代目アルドは既に90年に死去しており、マウリッツィオも93年に離婚した元妻パトリシオに95年射殺され、その生涯を閉じることとなる。ちなみにパウロの息子、ロベルトは一族の復興を願って「フィレンツェの家」というブランドを興し、同様にパウロの娘、エリザベッタは「DIDI」というブランドを興したが、グッチ売却時の契約により、自らのファミリーネームである「グッチ」という名前を使用することができず、一部は日本にも紹介されたが苦戦している。

インベストコーブ社は再建に着手し、グッチ・グループN.V.社が設立され、弁護士の資格を持ち84年からグッチ・アメリカ社の社長だったドメニコ・デ・ソーレ(Domenico de Sole)がCEOに就任。もはや、自分の役割は終わったと思ったドーン・メロウは古巣のバッグドーフ・グッドマンに戻ったが、このとき自分の後任のクリエイティブ・ディレクターにトム・フォードを推薦。ここに現在のデ・ソーレ=フォードの体制が完成する。トム・フォードはマウリッツィオから指示されていたエレガンスなクラシック路線ではなくファッションモードを打ち出し、94年10月のレディスコレクションでは、「ローマの休日」のオードリー・ヘップバーンをイメージしたフェミニンなスカートやキュートなモヘアセーターを発表。やがてトム・フォードのデザインは人気を集め、93年には2億ドルだった売り上げは99年には12億ドルまで拡大した。インベストコープ社は95、96年と2回に分けて株を公開、持ち株をすべて売却。グッチはイタリア・ファッション産業界の中では、初の株式を完全公開した企業となった。

ドメニコはグッチが他社の手に渡るのを防ぐため、自らの資産と社員持ち株会の協力を得て、株を買い集めた。だが、ここに目をつけたのがLVMHのベルナール・アルノーである。まず98年6月、プラダがグッチ株の9.5%を取得し筆頭株主となる。99年1月LVMHがグッチ株の5%を集めたと発表。さらにプラダと提携し、プラダが保有するグッチ株を譲り受けたと述べた。後にLVMHの持ち株比率は34.4%まで上昇する。グッチはフランスの流通大手ピノー・プランタン・ルドゥート(PPR)と資本提携することで対抗。この争いは裁判までもつれ込んだが2001年、LVMHが手を引くことで決着。

グッチは1999年、セルジオ・ロッシ、2000年宝飾メーカー、ブシュロンを買収。2000年10月イヴ・サンローラン、2001年7月にはアレキサンダー・マックイーンの株式の51%、バレンシアガブランドの株式資本の91%を所有し、傘下におさめる。2001年にはトム・フォードがイヴ・サンローランリヴ・ゴーシュのデザイナーにも就任。同年皮革メーカー、ボッテガ・ヴェネタを買収。2002年、グッチグループからステラ・マッカートニーがデビューした。トム・フォードは「リアルなクロージングをクリーンなスタイルで表現する」をコンセプトに、黒アイテムを武器にグッチの最盛期を創りあげる。

しかし、2003年11月、グッチとピノー・プランタン・ルドゥート(PPR)は、グッチ・グループの最高経営責任者(CEO)ドメニコ・デ・ソーレとクリエィティブ・ディレクターのトム・フォードが2004年4月30日付で退任すると発表。両者の間にはブランド・コントロール、とくにYSLに関して対立があったとされ、株主として自分たちでコントロールしたいPPRと「ブランドビジネスを理解できていない」彼らとフォード、ソーレは合意できなかった。フォードは「グッチ・グループでない自分の将来を想像することは非常に悲しい。13年間、この会社は私の命であり、この産業で最も強いチームを率いたと確信しているし、残り時間も最善を尽くす」とコメント。デ・ソーレはグッチでの仕事を「one of the great loves of my life」と呼び、今後について「なにも約束できない」と語った。

2004年1月14日のグッチ、ミラノメンズコレクション。1月26日のリヴ・ゴーシュのパリメンズコレクション。2月25日のグッチ、ミラノコレクション。3月7日のリヴ・ゴーシュのパリコレクションでトム・フォードによるデザインは終了。

PPRは、2004年3月11日、グッチの後継者に、レディスがトム・フォードの部下でレディスデザインチームのヘッドだったアレッサンドラ・ファッキネッティ(ミュウミュウ出身)、メンズがメンズ部門のナンバー2であるジョン・レイ(キャサリン・ハムネット出身)、アクセサリーがフリーダ・ジャンニーニ(フェンディ出身)の3人、リヴ・ゴーシュの後継者は同じくトムの右腕でプラダ出身のステファノ・ピラッティを選んだ。

ジョン・レイ(John Ray)
スコットランド出身。スコットランドでグラフィックデザインを学んだ後、広告会社に就職。その後、86年にロンドンのセント・マーティンでファッションを、ロイヤル・アカデミーでメンズウェアデザインを学び、92年キャサリン・ハムネットに入社。96年グッチにメンズウェアコンサルタントして移籍し、デザインチームに加わる。98年シニアメンズウェアデザイナー、2001年メンズウェアバイスプレジデントに就任。2004年3月メンズウェア部門のクリエイティブ・ディレクターに就任。

2005年のクルーズコレクションでフリーダ・ジャンニーニは、1966年、ロドルフォ(創設者、グッチオ・グッチの息子)がイタリアの芸術家Vittorio Accorneroとともにグレース・ケリーのために季節の花と37色のカラーパターンを作成してデザインしたシルクのスカーフをイメージしたフローラコレクションをデザイン。ジャンニーニはグッチの象徴的なバッグ、ホーボ、ジャッキー、バンブーにこの「Flora」を施した。

2005年3月8日、グッチは、レディス・ウェアを担当していたAlessandra Facchinettiが、わずか2シーズンで「マネージメントの不一致により辞任した」と発表。後任はアクセサリー部門を担当しているフリーダ・ジャンニーニ(Frida Giannini)。ジャンニーニはレディスに加えて、アクセサリーのデザインも続ける。現在、グッチの売上の80%はアクセサリー部門が上げており、一部では、フェンディがジャンニーニを引き抜こうとしたため、それを防ぐために、このような結果になったと噂されている。

2005秋冬からはフリーダ・ジャンニーニが手掛けた新コレクション「グッチッシマ(GUCCISSIMA)」を開始。最高級レザーにGGのロゴやホースビット・モチーフを熱でエンボス加工などした。

2006年2月、メンズ・デザイナーのジョン・レイ(John Ray)が「個人的な理由」で辞任し、フリーダ・ジャンニーニ(Frida Giannini)がメンズラインも担当するとグッチが発表。ジャンニーニはアクセサリー、レディスに加えメンズラインも担当し、トム・フォード辞任後のデザイン・トリオはこれによって終了する。グッチの社長兼CEO、マーク・リーは、「レイの決定を尊重し、過去10年にわたるメンズラインにおける彼の貢献」に感謝を捧げた。メンズラインはグッチ販売のおよそ5パーセントを占める。

2009年10月から臨時スニーカー店Gucci Icon-Temporaryをスタート。このショップのためにフリーダ・ジャンニーニはアーティストのマーク・ロンソン(Mark Ronson)とコラボレートした限定スニーカー「Gucci Ronson sneakers」をデザイン。Gucci Icon-Temporaryスニーカー・コレクションは16のメンズと2つのレディス計18の限定スニーカーで、臨時ショップが開かれる世界各地で披露される。GGロゴなどグッチのシグネチャースタイルが取り入れられており、「Limited Edition」のラベル付き。最初のGucci Icon-Temporary店は10月23日、ニューヨークのクロスビー通りでデビュー。オープニングパーティにはフリーダ・ジャンニーニとマーク・ロンソンも参加し、店は2週間開かれる。12月にはマイアミへ移動。その後、ロンドン、ベルリン、パリ、香港、東京でも臨時ショップがオープンする。

2009年10月、より若い世代に向けたアイウエアの新コレクション「Gucci Eyeweb」を開始。新サングラス・コレクションはフリーダ・ジャンニーニよってデザインされており、guccieyeweb.com上で公開された。新ラインはライセンス先のSafiloによって製造され、2モデル6色を展開。2010年春には3モデルが追加される予定。キャンペーンサイトではサングラスの3Dイメージを見ることができるだけでなく、ユーザーはイメージをアップロードして、友人とそのイメージを共有することができる。「私は、デジタル時代の心を持って、これらのサングラスとソーシャル・ネットワーキング・サイトをデザインしました。私は彼らがこれを着用して楽しむだけでなく、世界中の友達と自分の創造性を『反映し、つながる』楽しさを経験してくれることを望みます」とフリーダ・ジャンニーニ。

2010年5月、クチュール・コレクションを開始。カンヌ国際映画祭でサルマ・ハエックが着たワンショルダー・ボルドー・シルク・ジョーゼットのドレスがジャンニーニがデザインした最初のクチュールである「グッチ・プレミア・コレクション」となった。パリのランウェイでショーを披露する計画はないが、個人的に予約したVIPに向けて、レッドカーペットなどイベント用のクチュールを販売する。

2010年夏、フリーダ・ジャンニーニがデザインした最初の子供服コレクションを子供服の展示会Pitti Bambiniで披露。コレクションは0-2歳と2-8歳の2つの年齢層で構成され、服のほか靴・アクセサリー・ギフトグッズ・サングラスなども展開。

2010年6月12日-7月4日まで限定スニーカーショップ「ICON-TEMPORARY TOKYO」をグッチ新宿にオープン。メンズ14型、レディス2型の東京限定品も展開。6月11日午後9時30分からはマークロンソンによるスペシャルユニットCHAUFFEURのライブパフォーマンスをUSTREAMで中継する。グッチは2009年10月から臨時スニーカー店Gucci Icon-Temporaryをスタートさせ、フリーダ・ジャンニーニとアーティストのマーク・ロンソン(Mark Ronson)はコラボした限定スニーカー「Gucci Ronson sneakers」をデザイン。最初のGucci Icon-Temporary店は2009年10月23日、ニューヨークのクロスビー通りにオープン。12月にはマイアミへ移動。その後、ロンドンでも臨時ショップがオープンしていた。

2010年8月、Gucci.comでラグジュアリー・デジタル旗艦店を開始。新オンラインショップでは、買い物だけでなくソーシャル・ネットワーキング機能も提供。「新テクノロジーを用いることで、私たちは顧客がグッチのラグジュアリーなコレクションの美、クオリティ、クラフトマンシップを経験することができるデジタル旗艦店を作ったと信じます。ファッションの買い物は友達と共有してより楽しくなることから、ソーシャル・ネットワーキングは新しいサイトの重要なポイントです」とフリーダ・ジャンニーニ。

2011年2月、サイドにグッチのシグネチャーストライプを備えたフィアット500をデザイン。運転席にもツートンカラーのレザーシートが設置され、「50年代に、フィアット500が初めて披露された時、それはスタイル革命を成し遂げ、すぐにその時代に欠かせない車となりました。グッチオ・グッチが1921年にレザートランク、スーツケース、ハンドバッグなどを製作する会社を設立して以来、トラベリング・スタイルは常にグッチの中心にあります」とフリーダ・ジャンニーニ。限定車は3月にジュネーブ・オートショーに出品され、4月1日から予約を受け付ける。グッチはまた500にインスパイアされたバッグなども展開する。

2011年5月、フレグランス、Gucci Guilty(P&G)がフレグランス界のオスカー、米国FiFiアワードのレディス・ラグジュアリー部門(250店以上)のフレグランス・オブ・ザ・イヤーを受賞。Gucci Guiltyはベスト・パッケージのレディス部門も受賞した。

デザイナー

フリーダ・ジャンニーニ(Frida Giannini)
1972年、ローマ生まれ。父は建築家、母親はアーティストという芸術家一家で育ち、名前は画家のフリーダ・カーロにあやかって名づけられた。ローマ・ファッション・アカデミーを卒業後、フェンディのレザーグッズを担当。2002年9月にグッチに移籍し、2004年3月グッチのアクセサリー部門、2005年3月、レディス部門のクリエイティブ・ディレクターに就任。

 

日本ではサンモトヤマによって紹介され(サンモトモヤマの茂登山長市郎会長が直接、2代目バスコに掛け合ったとされる)、後にグッチ・ジャパン設立。社長は長年、伊勢丹出身の田代俊明が務めていたが、トム・フォード退任時に辞任。現社長は、同じく伊勢丹出身の田中伸一。

公式サイト

グッチ

最新コレクションの画像をメンズ、レディース、アクセサリーなどのアイテム別に見ることができるほか、グッチの歴史や、デザイナーの紹介、広告写真などを掲載。 

<問い合わせ先>
グッチグループ ジャパン 03-5469-6611

ショップ・リスト

旗艦店
Gucci青山  港区北青山3-6-7Palacio Tower  03-5469-1911

直営店
Gucci青山2  渋谷区神宮前5-10-1 エスキス表参道  03-5464-9915
Gucci 並木通り  中央区銀座6-6-7 03-3289-0003
グッチ新宿  東京都新宿区新宿3-26-11 新宿高野ビル 03-5368-6311
Gucci大阪  大阪府大阪市北区梅田2-5-25 ハービスプラザ  06-6343-7151
Gucci博多  福岡県福岡市博多区下河端町3-1 スーパーブランドシティ 092-263-5886

インショップ
丸井今井  札幌市中央区南一条西2  01-205-1151
札幌大丸 札幌市中央区北5条西4丁目7番地 011-828-1111
藤崎  仙台市青葉区一番町3-2-17  022-980-8652
千葉そごう  千葉市中央区新町1000  043-245-8567
柏高島屋  柏市末広町3-16  0471-44-1111
日本橋高島屋  中央区日本橋2-4-1 03-3211-4111
新宿伊勢丹  新宿区新宿3-14-1  03-3352-1111
玉川高島屋  世田谷区玉川3-17-1 03-3709-3111
渋谷東急  渋谷区道玄坂2-24-1  03-3477-3111
渋谷西武(ジュエリー1F、Womens & Mens(5F)  渋谷区宇田川町21-1 03-3462-0111
銀座松坂屋  中央区銀座6-10-1  03-3572-1111
池袋東武(Women's 1F & Men's 2F &Luggage 1F) 豊島区西池袋1-1-25 03-3981-2211
新宿高島屋  渋谷区千駄ヶ谷5-24-2 03-5361-1111
立川高島屋  東京都立川市曙町2-39-3 042-525-2111
横浜そごう  神奈川県横浜市西区高島2-18-1 045-465-2111
高島屋横浜店  神奈川県横浜市西区南幸1-6-31 045-311-5111
グッチ金沢  石川県金沢市香林坊1-1-1 076-235-3100
新潟伊勢丹 新潟県新潟市八千代1-6-1 025-242-1111
名古屋・松坂屋(Women's2F&Men's6F)  愛知県名古屋市中区栄3-16-1 052-251-1111
三越栄店(Women's・GF&Men's2F)  愛知県名古屋市中区栄3-5-1  052-252-1111
大丸京都店(Women's1F&Men's5F)  京都府京都市下京区四条高倉 075-211-8111
JR京都伊勢丹 京都府京都市下京区烏丸通塩小路下ル東塩小路町 075-352-1111
心斎橋大丸(Women's2F&Men's5F)  大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-7-1 06-6271-1231
高島屋難波店 大阪府大阪市中央区難波5-1-5 06-6631-1101
うめだ阪急  大阪府大阪市北区角田町8-7 06-6361-1381
そごう心斎橋(ジュエリー) 大阪市中央区心斎橋筋1-8-3 TEL 06-6281-3111
大丸神戸店  兵庫県神戸市中央区明石町BLOCK 47, 40 078-331-8121
和歌山近鉄 和歌山県和歌山市友田町5-46 073-433-1122
岡山・天満屋 岡山県岡山市表町2-1-1 086-231-7111
広島天満屋  広島県広島市中区胡町5-22 082-246-5111
高松・天満屋  香川県高松市常磐町1-3-1 087-812-7111
いよてつ高島屋  愛媛県松山市湊町5-1-1  089-948-2111
岩田屋Z-SIDE  福岡県福岡市中央区天神2-5-35  092-726-1111
小倉井筒屋  福岡県北九州市小倉北区船場町1-1  093-522-3111
大分・トキハ  大分県大分市府内町2-1-4  097-538-1111
熊本・鶴屋  熊本県熊本市手取本町6-1  096-356-2111

Home | Brand Index | dictionary