Fashion Street News Index
ファッションニュース(2004年5月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。
2004年5月24日(月)
アスプレイ、ロンドンの新旗艦店オープン
ニュー・ボンド・ストリート167に23,000平方フィートの新旗艦店をオープン。デザインはFoster卿、インテリアはDavid Mlinaricが手がけた。オープニングパーティには、50年代風の黒のストラップドレスを着たキャンペーンモデルのキーラ・ナイトレーのほか、アン王女の娘ザラ・フィリップス、エルトン・ジョン、ジャスミン・ギネス、サラ(ヨーク公爵夫人)、ジェフリー・アーチャー、Jacquetta
Wheeler、Suzy Menkes、アスプレイのデザイナー、ジェイド・ジャガーとフセイン・チャラヤンらが参加。ロンドン店は同じデザイナーによって2003年12月に作られたNY店に続くもので、アスプレーは5年以内に世界の主要都市に15-20の旗艦店オープンを計画している。
で、予定ではこの15-20の中に銀座店も入っているわけですが、本当に日本に来てくれるんでしょうか?キーラ・ナイトレーも来てくれるのかな?そして、その時のデザイナーはまだ、フセイン・チャラヤンなのでしょうか。
ヴェルサーチ、広告費を20%増加
ジャンニ・ヴェルサーチは、消費者にプレタポルテに着目させる狙いで、この2ヶ月で広告費を増加。それとともに最高経営責任者Daniele Ballestrazziは、「生産作業の合理化を進める」と語った。さらに、販売を増やすためにアジア、イタリア、米国、ロシア市場に注目。「レディス・プレタの生産構造を変え、素早いデリバリー体制に改定」した。これにより、ヴェルサーチは、グッチ・グループおよびLVMHに対抗できるビジネスを構築しようとしており、新システムでは、ヴェルサーチは、秋冬コレクションを1月に、春夏コレクションは7月にプライヴェートショールームで特定のバイヤーにコレクションを披露。Ballestrazziは、ミラノコレクションの開催前に当該コレクションの75-80%を販売することが目標だとした。
Badgley Mischka、バービーのウェディングドレスをデザイン
Mark BadgleyとJames MischkaによるBadgley Mischkaは、バービーのためにフルレングスのウェディングドレスをデザイン。ドレスはシルクサテンのオーガンジーAラインスカートに虹色のビーズ、クリスタルのシャンデリア・イアリング、白いヘッドバンド、ヒールに合わせたヴェルヴェットのイブニングバッグがコーディネートされている。
ランバン、バーニーズNYのトランクショーで史上最高の売り上げを記録
ランバンの秋冬コレクションが2日間で70万ドルのオーダーを受注。また、アルベール・エルバスは初めて、ロス・アンジェルスを訪れ、キャリスタ・フロックハート、クリスティン・デービス、シェリル・クロウら多くのセレブと交友を暖めた。とくにクロエ・セヴィニーは、WWDに対して「彼は私のお気に入り。彼のイブニングドレスは洗練されていて、最高だわ。もし、毎日これを着なければならないとしたら、私は喜んで着るでしょう」とコメント。一方で、エルバスは「多くの偉大な女性が私たちの服を着用してくれて、非常にうれしく思います。でも、彼らが有名かとどうかということは重要ではありません。私はセレブのためだけではなく、多くの人のために服を作っています。スターに服を着せることは難しいですし、私たちには、それを行う手段がありません。また、私は進んでそれを行おうとは思いません」と語った。
ブランドとセレブの関係を批判したとも受け止められますねえ。エルバスらしいけど。
元グッチのロバート・シンガー、アバクロンビー&フィッチの社長兼最高執行責任者(COO)に
1995年の新規株式公募以来グッチ・グループの最高財務責任者を務めた、Robert
Singerは、アバクロンビー&フィッチの社長兼COOに任命された。6月18日に辞任するセツ・ジョンソン上級副社長兼最高執行責任者の後を継ぐ。
グッチからの流失人材はどこでも引っ張りだこみたいです。でも、グッチから日本では「アバクロ」として知られる「アバクロンビー&フィッチ」にねえ。
バーバリー、9月にアリゾナ店オープン
新店は、Scottsdale Fashion Square mallにオープンする。
水着売り上げが好調
4月の好天や、5月の連休に海外旅行に出かけた人が増えたことなどから、プランタン銀座では、3月以降の水着の売り上げが前年同期の2倍になった。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040523ib22.htm
LIBERTY ROSS妊娠
妊娠4か月で彼女にとって初めての子供。彼女は2003年9月、コーンウォールで広告ディレクター、ルパート・サンダースと結婚した。
小雪、スペインの宝石ブランド「CARRERA
y CARRERA」(カレラ・イ・カレラ)のイメージモデル候補に
CARRERA y CARRERAはスペイン王室御用達ブランドで日本にも7店舗ある。小雪は現在、同社から招待を受け、店舗や工場、商品などを視察のためスペインに滞在中。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040523-00000015-sph-ent
サンリオ、キャラクターを再活用
過去に発表したキャラの版権を積極的に他社に供与。「ハローキティ」以外のキャラクターでも収益を上げる態勢づくりを目指し、まず、75年に発表したロバのキャラクター「スパンキーバロー」を復活。アパレルメーカーと組んで衣料品なども発売する予定。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040524AT1D2104921052004.html
住友商事、クレジットカード事業に参入
全額出資でカード会社を設立し、月内に会員募集を始める。新設するカード会社の名称は住商カードで、資本金は4億9000万円。一般顧客向けのブランド名を「Soblio(ソブリオ)」。三井住友カードと提携し、カード発行や利用代金の請求など運用面を委託する方針。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20040524AT1D200AE22052004.html
ビオテルムのボディオイル
「サンフィットネスリフレッシングオイル」は、肌を保護しながら肌色を適度にタンニングするオイル。6月18日、数量限定発売。
http://girls.www.infoseek.co.jp/beauty/beauty_news/?q=20040524tributebn01&i0=1&i1=2&i2=1&i3=1&ymdhm=20040524
否定が続くカネボウのプレスリリース
13日、読売。14日サンケイ。21日、NHKの報道それぞれについて否定。
NHKの天然繊維から撤退という報道はともかく、他の報道は間違ってないと思いますけどね。ただ、まあ、お国が絡んでいるので、正式発表までは否定しなきゃいけないんだろうけど、3つとも文面が全部一緒ってどういうことよ。なめてんのか?そんなことだから再生機構行きになるんだよ。だったら、以後、「どんな報道があっても以下同文って」って出しといたら?まあ、完全に否定しちゃうと合ってたときにまた問題になるからだけど、ふざけてるとしか思えないです。
http://www.kanebo.co.jp/contents/fram/f_08rel.html
プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。
Fashion Street JAPAN Press.1998-2004.
Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it