Fashion Street News Index ファッションニュース(2004年11月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。

2004年11月19日(金)
エリン・オコナー、ファッションイベント「Clotheshow Live」のクリエイティブ・ディレクターに
12月3-8日、英国のバーミンガムで行われる大規模なファッション&ビューティー・イベント「Clotheshow Live」のクリエイティブディレクターに就任するとともに、自らもモデルとして出演する。他に、ジョディ・キッド、ジャスミン・ギネス、エリザベス・ジャガー、Jade Parfittら40人のモデルが登場。エリン・オコナーは1996年、Clotheshowの会場でモデルにスカウトされた。「私は試験を抜け出して会場にいました。私の飛び切りの格好、すべてTop Shopでそろえたミニスカートに、Tシャツ、黒のロングソックス、アディダスのトレーナーという姿でした。そして、誰かが近づいて来て、『モデルにならないか』と尋ねた時、私はそれを信じることができませんでした」とオコナーはデーリーテレグラフ誌に語った。彼女がショートカットで話題になったのは、その3年後のことで、「フォトグラファーのデビッド・シムズが、髪の毛を切らないか?って聞いてきたの。そうしたら、とても短くされちゃって、でも私はその時に初めて自分が女性だって感じたの」。
Clotheshow Liveのポスターにも彼女が登場しています。やっぱり綺麗ですねえ。

カール・ラガーフェルド、H&Mに不満
カール・ラガーフェルドは、H&Mとのコラボレーションが好調な売上で成功を収めたにもかかわらず、今後、同社とのコラボはないだろうとドイツのStern誌に語った。不満は、まず、H&Mが彼の意向を無視してビッグサイズを作製したことで、「私がデザインしたのはスリムでスレンダーな人々に向けてであり、それこそがオリジナルだった」とカール。さらに、限定店でしか発売されなかったことに関して「H&Mと一緒に取り組んだ、このプロジェクトは素晴らしかったが、ストックホルムの経営陣の不可解な決定は、再びそれが行われる可能性を取り去った。彼らは十分な量を作らず、私は、多くの人々が購入できずにがっかりしているの見た。小さな町や東ヨーロッパの人々が買うことが出来なくなるとは思っていなかった。それは成上がり根性だ」とのこと。
ラガーフェルドは、ラガーフェルド・ギャラリー、シャネル、フェンディで買い物をする余裕がない人々に買ってもらいたかったらしいです(でも、太った人は買わなくていいと、自分がやせたから?)。発売当初はあまりの人気に1回限りの予定だったH&Mは来年に関しても、カールにオファーしたとかって話も流れてたんですけどね。結果的にネットオークションで暴騰していることに関して、カールはそれが時代の流れだとして「すべて、そこに行くんじゃないか」と答えたらしいです。このニュースに関しては、既にBBSで、pojkeさんから第一報が寄せられています。

ルック、米カジュアルブランド「レミニッセンス」発売
2005年春物から発売し、出店は直営店のみで、2005春には代官山などに2店舗をオープン。この2店舗で検証した後、直営店を拡大する。

ワールド、「サルサロッサ」の新店が渋谷「ピカソ347」の2Fにオープン
キャミソールにカーディガン、ジーンズなどのアウターからランジェリーまで買える新しいタイプのセレクトショップ。12月1日から25日までは、「ART FROM N.Y」を店内で開催。ブランドイメージビジュアルを手掛けるニム・キムの原画をディスプレイし、ランジェリーとアートを共に楽しめる。
http://www.world.co.jp/news/something/popup/041118/index.html

サンエー・インターナショナル、「double wrap」Anniversary Fair
11月19-23日の5日間限定。店内の一部商品を、フェア中だけのOFFプライスで提供する。
http://www.sanei.net/headline/1119dw_f.html

サンエー・インターナショナル、「ジル・スチュワート」のクルーズライン
2005春夏ホリデークルーズラインからスプリングコートが登場。スウィートなドレスとコーディネイトしやすいデザインで、ワーク系カラー。
http://www.sanei.net/imacole/jill.html

伊藤忠商事、オーストリアのスポーツブランド「ヘッド」のアパレルマスターライセンス契約を締結
スキー、テニス、ダイビング分野において世界有数のメーカーである、オーストリアのヘッド・エヌ・ブイ社(HEAD N.V)グループと、「ヘッド(HEAD)」ブランドのアパレル関連アイテムについて、日本市場におけるマスターライセンス契約を締結。2005年4月から総合的なライセンスビジネスに乗り出す。「ヘッド」ブランドは、1950年メタルスキーの考案者であるハワード・ヘッド(HAWARD HEAD)によって、スキーブランドとして誕生。1969年には世界初のアルミ製テニスラケットを開発した。伊藤忠は、今後順次有力アパレルメーカーなどとサブライセンス契約を結び、テニスアイテムを除いたスキー、スノーボード、ゴルフ用のスポーツウエア、メンズ、レディス、キッズのカジュアルウエア、バッグ、帽子などのコーディネイトアイテムを発売する。
http://www.itochu.co.jp/main/news/2004/news_041110.html

皆川明が、衣裳と演出を手がけたダンス公演「Wonder Girl(ワンダーガール)」レポート
テーマとなった「ワンダーガール」は、皆川の夢に時々現れるという存在。この舞台のためにデザインした衣裳は、真っ白な舞台に溶け込むような、白とシルバーだけの服。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/mina/04_1119/

三菱商事、サンリオとライセンスビジネスで業務提携
サンリオが保有、新規開発するキャラクターを活用するライセンスビジネスに関する分野を含めた幅広い業務提携をすることで合意。また、三菱商事は5億円のサンリオ社普通株式を第三者割当増資で取得する予定。
サンリオは、初期投資が重く赤字に陥っているテーマパーク「サンリオピューロランド」などの減損処理により自己資本が大幅に減少するため、東京三菱銀行などの支援を受けて財務基盤を強化する。
http://www.mitsubishicorp.com/jp/pdf/pr/mcpr0411181.pdf
http://www.asahi.com/business/update/1118/140.html

京都丸紅、和服や和装小物、雑貨全般の新ブランド「あじゃん」発売
あじゃんは、「和」 に関心を持つオシャレな20-30代の若者を対象として、2002年10月、京都三条通りにオープンしたアンテナショップ「ten ten ten」を訪れる顧客層を中心に、この2年間に寄せられた消費者の声や要望をもとに新たに創りあげた。
http://www.marubeni.co.jp/news/nl/nl041112.htm

「最もセクシーな男性」はジュード・ロウ
米誌ピープルが選んだ。19日発売の同誌最新号は、ロウの写真が表紙を飾っている。
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml;jsessionid=UQVRJG5S44RVSCRBAEOCFFA?type=entertainmentNews&storyID=6849504

マリア・カラスの宝石11点、219万スイスフラン(約1億9500万円)で落札
宝石は1950年代、カラスが当時の夫メネギーニから贈られたものが中心で、77年にカラスが死去した後は遺産相続人が保管していた。
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=6848222

2004年のストッキング
花柄や格子柄、ストライプなど、装飾的な柄物ストッキングが流行している。シブヤ西武のストッキング売り場には、国内メーカーの製品約200種類、ヨーロッパからの輸入品約40種類が並び、今シーズンはネット状のストッキングが多いが、中でも人気があるのは、足に添って縦じまが強調されたもの。「バックシーム」と呼ばれる、足の後ろに縫い目のあるタイプがよく売れているという。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041118sw41.htm

ユニクロ、米国に正式進出
ユニクロを展開するファーストリテイリングは、米国に子会社を設立、事業展開すると発表した。海外では英国・ロンドン、中国・上海に店舗を出店。韓国ではロッテグループと提携し、2005年9月にソウルに1号店を出店させる計画で、米国は4カ国目。子会社名は、ユニクロ・ユーエスエー・インクで、11月中にニューヨーク州に設立する。
http://www.sankei.co.jp/news/041118/kei077.htm

プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。

最新のニュース 

HOME

Fashion Street JAPAN Press.1998-2004. Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it