Fashion Street News Index
ファッションニュース(2004年12月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。
2004年12月2日(木)
アルマーニ、オートクチュール進出を正式発表、1月に「ジョルジオ・アルマーニ・アトリエ」コレクションを披露
「ジョルジオ・アルマーニ・アトリエ(Giorgio Armani
Atelier)」コレクションを1月のオートクチュール週間中に300人の観客にオフカレンダー(正式カレンダーの掲載ではない)として披露すると、アルマーニが語った。9月のミラノでのプレタポルテで、既にアルマーニはレイヤードシルクで複雑な刺しゅうを伴ったオートクチュール的なゴージャスなガウンを作成。「今まさにラグジュアリー・マーケットのトップを捕らえる。ジョルジオ・アルマーニ・アトリエ・コレクションへ展開を拡げて、パリへ行くのは自然な流れです」とアルマーニ。
参入の意向は示していましたが、自ら明らかにしたようです。アルマーニはChambre
Syndicale de la Haute Coutureの公式メンバーではまだ、ないでしょうから正式カレンダーではないのは仕方ないとはいえ、これは話題を呼びそうですね。ジバンシーの次期デザイナーはまた、間に合わないみたいだし。
シャネル銀座のレストラン「ベージュ・東京」
4日にオープンするシャネル銀座ビル。総工費約175億円。最上階の10階にオープンするレストラン「ベージュ・東京」はシャネル日本法人とアラン・デュカス率いるグループ・アラン・デュカス社の合弁会社。ココ・シャネルが愛したベージュ色を基調に洗練された内装に椅子はツイード。スタッフの制服は黒のニットにスニーカー(夜はエナメル靴)で、カール・ラガーフェルドが手掛けた。
ついに明後日ですね。1日が内覧会でした。ところで、レストランの店名、いつのまにか変わってたんですね。既にサイトもオープンしており、ここから予約も出来ます。12月中は既に埋まっていますが。アフタヌーンティーセットの2,600円というのが狙い目かも。全席禁煙なのが残念ですけど。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041202-00000015-san-bus_all
エミリオ・プッチ銀座店レポート
世界で18店目、日本初となるエミリオ・プッチの路面店。2フロアからなるショップの面積は約40坪。1階はプッチ柄がプリントされたバッグやシューズ、スカーフなど小物中心に。2階には、洋服やビーチウェアを中心に展開。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/news/bd/?news=04_1202
三越銀座店の福袋
12月16日午後6時から、3階で2005年の初売りに登場する福袋の中から、約15種類の福袋の中身をショー形式で紹介。ファッション関連の福袋は、社員モデルが実際にコーディネートして登場する。登場予定福袋は、「1週間着まわしコーディネート福袋」(9点入り、21000円、20袋限定)や、「5大シャトーワイン&各紋章入りスペシャル木箱&リトグラフなど付き」(200500円)、「GINZAオールスター・スイーツ」(2100円、50袋限定)など。
http://www.shopper.jp/machikado/index.cfm?depainfo_id=1509&department_id=6
松屋銀座7階デザインギャラリーのクリスマスギフト
「フォックスファー」は今年の流行にあわせたモーヴ系(明るく優しい色目のピンク)やカーキなどが注目。「マフラー」「ストール」「グローブ」の3点をセットにしたシリーズを、カシミアを素材に6色で展開。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/news/1201matsuya.html
レ
ネレイドのクリスマス限定セット
日本限定色グリーンのコレクションを発売。
http://www.elle.co.jp/home/fashion/special/lesnereides/0412/
オンワード樫山、「J.PRESS」のクリスマスギフト
トラッドらしいレジメンタルをモチーフにした革小物や、着こなしのポイントになるパステルカラーのマフラーやグローブ、セーターなどをラインナップ。
http://www.onward.co.jp/brandnews/bnews041201jp.html
高島屋日本橋店にクマのツリー
1階正面入り口に日本橋本店の外観イラストがかかれたギフトボックスが積み上げられ、箱からは無数の赤色ベアが顔を出している。このオリジナルの「ラブベア」は、12月8日から対象売り場で買い上げ10500円以上の人にプレゼントされ、12月15日からは買い上げ21000円以上の人で応募者の中から抽選で20名に、大きなラブベアもプレゼントされる。
http://www.shopper.jp/machikado/index.cfm?depainfo_id=1510&department_id=10
イトーヨーカ堂と三井物産が急接近
ダイエーのスポンサーに共同で名乗りを上げたほか、モール型のショッピングセンターを開発する会社を年内にも共同で設立する。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041201ib27.htm
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041202k0000m020077000c.html
フォリフォリのクリスマス限定品
12月1日に「Pathos Ring & Necklace(パソス リング&ネックレス)を個数限定で発売。パソスは、ギリシャ語で情熱の意味。モチーフは、大小のハートシェイプストーンが、並んで寄り添うように配されたデザイン。
http://girls.www.infoseek.co.jp/beauty/fashion_news/?q=20041202
襟元、輝く
襟元を引き立てるため、大振りのビーズやクリスタルといった装飾を施した毛皮の襟巻きなどが人気。松屋銀座店では、シンプルなタイプより数千円高いが、装飾付きで2万円台の毛皮の襟巻きが売れ筋。三越銀座店は、クリスタルをちりばめた肩に羽織るストールが人気。
http://www.zakzak.co.jp/top/2004_12/t2004120116.html
帝人、カネボウの不織布事業獲得
グループ会社「帝人ファイバー」が「カネボウ合繊」の不織布事業などの新事業を2005年3月1日付で譲り受ける。
http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/kigyou/news/20041202k0000m020082000c.html
資生堂、男性の発毛を促進する成分開発
既に厚生労働省から医薬部外品の承認を得ており、新成分を配合した育毛剤「薬用アデノゲン」を2005年3月21日に発売する。毛根の一番下にあり、毛髪のもとになる毛乳頭細胞の働きを高める発毛因子「FGF-7」に着目。この発毛因子を増やす成分を調べたところ、人体に存在する成分「アデノシン」が有効なことを突き止めた。
http://www.sankei.co.jp/news/041201/kei084.htm
ロックフェラーセンターのクリスマスツリーが点灯
約3万個の電球で飾られた高さ約22メートルのツリーが、ヒラリー・ダフらのパフォーマンスの後、ブルームバーグ・ニューヨーク市長らによって点灯された。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/01nytree.html
http://www.reuters.co.jp/newsArticle.jhtml?type=entertainmentNews&storyID=6960931
ソニー・ピクチャーズ・エンタテインメント、「ダ・ヴィンチ・コード」を映画化
監督はロン・ハワード。主役の大学教授にはトム・ハンクス。劇場公開は2006年5月を予定している。
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20041202k0000m040075000c.html
プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。
Fashion Street JAPAN Press.1998-2004.
Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it