Fashion Street News Index ファッションニュース(2004年12月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。

2004年12月13日(月)
マイアミ水着コレクション(マイアミ・ファッション・ウィーク)開催へ
NYコレクションとLAコレクションを主催する7th on SixthとIMGは、全米でチェーン展開するサングラス専門店Sunglass Hutをスポンサーにして、水着をベースにしたまったく新しいファッション・コレクションをマイアミ・ビーチで開催すると発表した。7th on Sixthのエクゼクティブ・ディレクター、Fern Mallisは「ニューヨークとロサンジェルスに続く、エキサイティングなファッション・ウィークになるでしょう。水着市場は今、最も注目されています」と語った。
LAも7th on Sixthの主催になってから俄然、注目度が上がっているんですよね。水着だけということで限界はあるでしょうが、それなりの話題は集めそうです。

アレッサンドラ・ファキネッティ、インタビュー
ヴォーグ1月号で、ファキネッティは、「私は、グッチ・ウーマンが私の一部であると思いました」と述べた。ファキネッティは、イタリアのポップスター、Roby Facchinettiの娘で、ミュウミュウ、プラダを経て4年前、フォードがYSLのクリエイティブ・ディレクターを兼任した時、グッチのウィメンズウェアのディレクターに任命された。彼女の兄弟はDJ、テレビ・スターや歌手で、「彼らはみんな、有名になりたがったの。でも、私は違うわ。私はただ、単にファッションが好きだったの。私は、グッチのバランスを見ながら、フェミニンを表現したかった」と32歳のファキネッティ。
トム・フォードの後継者、4人の中で、今のところ一番成功しているのが、彼女。お美しいですし、グッチ・ウーマンを体現しています。この調子でがんばってもらいたいです。ジョン・レイはもうちょっとがんばろうね。

カール・ラガーフェルドによるアディダスのキャンペーンフォトが明らかに
パリのラガーフェルドのスタジオで11月中旬に撮影され、ファッション誌の2月号以降に登場する予定。アディダスのグローバル・クリエイティブディレクター、Michael Michalskyは、「ラグジュアリーとスタイルのトップであるカールは、アディダスにとってパーフェクトな人材」と語った。

ホッブズ、LKベネットを買収か
シューズグループのホッブス(Hobbs)がLKベネット買収のための提案を行うと見られている。一次入札は12月15日までに行われ、その後ベネットが一連の提案を調査すると予想されている。LKベネットは、創業者のリンダ・ベネット(Linda Bennett)が売却の意向を示していた。

TopShop、フェイクファーキャンペーン
PeTAと協力し、オックスフォード・ストリートの旗艦店のウィンドウ・ディスプレィに「私たちの毛皮はすべて偽物です(all our fur is fake)」という看板を掲げた。

マドンナのヴェルサーチキャンペーンモデル料は540万ポンド
公式には発表されていないが、噂では540万ポンドに加えて今後、2年間マドンナはヴェルサーチの衣装を無料で提供されるという。USウィークリーによると、さらにマドンナはミラノのヴェルサーチの大邸宅も自由に使用できる。

東レ、化粧品がついても洗濯で落ちやすい布地を開発
ナノテクノロジーを使って繊維を加工。静電気を起きにくくする薬剤で繊維表面を均一に被覆。汚れを落としやすくする薬剤などを表面に付けた。女性用秋冬衣料向けに2005年3月からアパレルメーカーに本格販売する。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20041212AT1D1004111122004.html

ネイルサロンCAMIS(キャミ)のデジタルネイル
メニューは、ハンドはマニキュア、スカルプ、ネイルケアなどのお手入れ、各種アート、デジタルネイルにマッサージやパラフィンパック。CAMISキャミ、東京都渋谷区神宮前4-4-9フラッツ表参道2F。
http://girls.www.infoseek.co.jp/beauty/beauty_news/?q=20041213

日本シグマックス、腰用サポーター「コルセッティー」を発売
腰痛に悩んでいる女性に向けて、女性用腰サポーター「コルセッティー(CORSETTY)」を2005年1月5日に発売。エプロン感覚で身に付けられる「リビングタイプ」と、肌着と同じように他の人にも気付かれにくい「ランジェリータイプ」の2種類。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=88379&lindID=4

エイボンJ、目もとのくま・たるみなどを効果的にカバーするホワイト・ファンデーション
目もとのくま・クスミ・たるみ・小ジワ・毛穴の5つの肌サインを効果的にカバーする「ルネッセージ」のベースメイク シリーズより、ファンデーションの仕上がりを3ランクアップさせるホワイト ファンデーション「ルネッセージ クリーム ファンデーション ホワイト」を2005年1月1日より新発売。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=88151&lindID=4

ニコン、「マリ・クレール」ブランドのメガネフレーム
子会社、ニコンアイウェアから、フランスで誕生した雑誌「マリ・クレール」ブランドのメガネフレーム、13モデル42種類を2005年1月20日から、サングラス9モデル27種類を1月15日から発売する。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=88137&lindID=4

ゼビオ、独自ブランド「Xスタイル」を中心にしたカジュアル衣料の新業態店
ゼビオ店舗内に独立売り場形式で出店。年内にも10店舗開設する予定で、業績次第では多店舗展開する計画。店名は「X,tyle」で「TOKYO-BAY ららぽーとイースト店」内にインストア型店舗を開設。カジュアルとスポーツの融合を目指し、売れ筋の古着風衣料やジーンズとスポーツブランドの普段着などを組み合わせる。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041206c3b0603d06.html

ロクシタン ジャポン、商品を試せるスペース「プロヴァンスエリア」
「ロクシタン京都四条店」に開設。京都四条店は10月末に開店。販促策の一環として同スペースを初めて設置した。
http://smartwoman.nikkei.co.jp/news/trend_news_view.cfm?pos=2&genre=t3

プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。

最新のニュース 

HOME

Fashion Street JAPAN Press.1998-2004. Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it