Fashion Street News Index
ファッションニュース(2004年12月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。
2004年12月14日(火)
トミー・ヒルフィガー、カール・ラガーフェルドを買収
トミー・ヒルフィガー社は13日、カール・ラガーフェルドのブランドを獲得したと発表した。買収金額は明らかにされていない。獲得ブランドには「ラガーフェルド・ギャラリー(Lagerfeld Galleries)」と「ラガーフェルド・コレクション(Lagerfeld
collections)」を含むが、この契約は、ラガーフェルドのシャネルとフェンディでのクリエイティブディレクター職には影響しない。「私のビジネスを国際的に拡張するために、グローバルなパートナーを捜していました。私はトミーと彼のチームに感動していますし、ともに働けることに興奮しています」とラガーフェルド。「彼は世界で最も有名なコレクションをデザインし、スタイル、創造性、洗練のベンチマークを作り続けました。彼はパートナーを得て、今後も自らグローバルな彼のビジョンを実行するでしょう」とヒルフィガー。「これは、我々のマルチ・ブランド戦略の第一歩です」とトミー・ヒルフィガー社のDavid
Dyer会長。
これは結構、大きなニュースですね。でも、カールってシャネルとかフェンディとかクロエでは素晴らしい仕事をするのに唯一、自分のブランドではいまいちといわれていたんですよね。かつてはリシュモンから資金援助とかもしてもらってたし。それが、トミーとの連携でどうなるんでしょうか?(トミーってところが、またあれだけど)。しかし、本当にカールは仕事好きなんですねえ。仕事をしていないと、体調悪くなるとか言ってるぐらいだからなあ。ボーっとしてるのが大好きな私にはよくわからないです。
ピエール・カルダン、ビジネスを売却へ
クチュールとライセンスビジネス、彼が所有するレストラン、マキシム(Maxim)を10億ドルで売却することを計画。カルダンはマキシムを1981年に買収した。82歳のカルダンは、今後は芸術とチャリティー活動に専念すると語っている。
でもねえ、カルダンが自分のビジネスを売りたがっているという噂は何回も流れているんですよね。つい最近も中国企業と交渉中って話がありましたし。買い手がいないっていう噂も。。。
VF
Imagewear、ハーレー・ダビッドソンのライセンス取得
同社はVF社の1部門で、20年間のハーレー・ダビッドソンのアパレル・ライセンシーを取得。2005年1月からTシャツ、フリースなどカジュアルアパレルアイテムを展開する。
日本橋高島屋の福袋
12月29日から3日間販売する「さきどり福袋」の袋詰め作業が行われた。福袋を年末から楽しんでもらおうと、同店が今年から始める企画で、「お正月にすぐ使える商品」をテーマに、約1500個準備した。
初売りじゃなくて、年末に売っちゃうっていう発想ですね。面白いけど、こういう前倒しが進むと、また季節感がなくなっちゃいますね。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041213sw21.htm
「全日本きものベストドレッサー賞」創設
呉服の生産や流通、小売団体などでつくる全日本きもの振興会は、着物を着こなしている消費者にベストドレッサー賞を贈る。近年の「和」ブームで着物を楽しんでいる人たちが増えており、そうした人たちを認定して着物の着用者を増やす。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041213-00000033-kyt-l26
ワールド、プライムキャストの株式取得
生産系業務の商社機能を有するプライムキャストを関係会社に迎えることで、生産工程の分断された各業務を、店頭を起点に全体最適の視点でコーディネートし、トータルで「生産の見える化」を実現する。
http://www.world.co.jp/news/release/04/1213.pdf
大阪税関、偽物約3万5000点を廃棄処分
海外有名ブランドの偽商品の流入を防ぐため、9月から11月までに国際郵便輸入で差し止めたバッグや時計などをカッターで切り裂くなどして処分した。全国の偽ブランド品の輸入差し止め点数は2004年に、過去最悪だった2000年の約109万点を上回る勢い。偽物と知りながら若者がネットで注文するケースが増えているという。
はやく、偽者を買うぐらいなら、我慢するっていう風潮になってもらいたいです。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/13brand.html
暖冬の影響
百貨店はコートなどの売り上げが伸び悩み、早くも春物商戦に。ブーツも売れず、代わりにパンプスが売れているという。高島屋大阪店によると、コートの売れ行きは紳士・婦人とも前年比約1割減。逆に長袖のTシャツや半袖のセーターが約1割増で、薄手の素材に人気が集まっている。
そういえば、私も今年買ったグッチのコート(結局、買っちゃった)、まだ着てないですね。そうそう、この前、アローズに行ったら、ドリス・ヴァン・ノッテンのコートがすごい私好みで、グッチを買ったばっかりなのにこれも買っちゃったんですよね。で、こちらもまだ着てないです。。。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/13winter.html
銀座の出店攻勢
海外高級ブランドだけでなく、国内の新興企業も進出。シャディは、中央通り沿いの大手都銀の支店跡地約70坪を坪約7000万円で取得。10階建ての自社ビルがオープンした。ファンケルも2003年、中央通りに自社ビルを建てた。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/fashion/news/20041213dde001020052000c.html
トッズの建物
11日にオープンした表参道店は、ガラスとコンクリートを金属のサッシュを使わず、直接平面的にぶつける工法。コンクリート自体がビル全体を支える構造になっている。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/13tods.html
We Are the Worldも復活か
ジャーメイン・デュプリ(Jermaine Dupri)がニューバージョン「We Are the
Future」を制作することを明らかにした。オリジナルの作詞を手掛けたクインシー・ジョーンズ(Quincy Jones)から直々に依頼を受けたという。
バンドエイドも復活しましたから、もしやとは思っていたのですが。これでライブエイドの復活もありそうです。
http://music.yahoo.co.jp/club_dance/music_news/ntx/20041213/ntxent002.html
プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。
Fashion Street JAPAN Press.1998-2004.
Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it