Fashion Street News Index ファッションニュース(2004年12月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。

2004年12月23日(木)
Edmundo CastilloSergio Rossiのクリエイティブディレクターに
Edmundo Castilloはグッチ・グループのシューズブランド「セルジオ・ロッシ」のデザインチームに加わった。Edmundo Castilloは1967年、プエルトリコで生まれ、ニューヨークでダナ・キャラン・コレクションのシューズをデザイン。1999年に自分のブランドを開始し、2001年にはCFDAアワードのアクセサリー部門新人賞を受賞している。

山本耀司、イタリア・トスカーナ州の「銀の旗」賞授与
2005年1月13日に同州のフィレンツェで授賞式が行われる。「東洋の洗練された美と欧米の近代性を一つにした、非常に価値の高い作品をつくっている」というのが授賞理由。フィレンツェのピッティ宮殿では展覧会も開かれる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/fashion/news/20041223k0000m040153000c.html
http://www.zakzak.co.jp/gei/2004_12/g2004122212.html

ヴァレンティノ、日本での主導権獲得、銀座に旗艦店も
ヴレンティノブティックジャパンは、伊ヴァレンティノ社を引受人とする第三者割当増資を行うことで、日本でのパートナーである、三井物産、アオイ、サンフレールと合意。これにより伊サイド主導の経営体制に変わる。三井は新体制以後も少数株を所有する。ヴレンティノブティックジャパンは1974年に設立され、現在、5つにの直営店と20のインショップを展開。ヴレンティノのトップ、Michele Norsaは、日本でのショップをリニューアルし、ブランドポジションを変更する方針。
同社は日本で3000万ユーロの売上があり、国別シェアは、40%の米国、27%のイタリアに次ぐ、3番目のマーケット。同社は2005年に、日本のシェアを14%まで引き上げ、今後3年間で1000万ユーロを投資。2006年に新旗艦店を銀座周辺にオープンする。
これを機に、ちょっとおばさんメージが強くなってしまったヴァレンティノをリニューアルするって感じでしょうか。旗艦店が楽しみです。

アルマーニの新ジュエリー、Prive
1月のオートクチュールデビューに合わせて披露されるアルマーニの新ジュエリーライン。アクアマリンやダイヤのティアドロップ型イアリングにペンダント、チョーカーなどで価格は5000-15000ドル。ジョルジオ・アルマーニ・ブティックの限定店でのみ発売。

フレッドペリー、リニューアルオープンレポート
2004年5月に、ロンドンのコベントガーデンのセブンダイヤルズにショップがオープン。これにならって原宿のショップも11月20日にリニューアルした。FRED PERRY SHOP HARAJUKU、東京都渋谷区神宮前4−31−5、営業時間11:00-20:00、不定休。
http://girls.www.infoseek.co.jp/beauty/fashion_news/?q=20041223

御幸ホールディングス、「究極のオーダースーツ」
1着70万-200万円程度の企画商品を2005年1月8日から発売。生地段階から好みの素材を選び、採寸から縫製まで専属のデザイナーや職人が一着ずつ生産する。スタイリストの大西陽一がスーツにあったシャツなどをアドバイスする「スタイル提案サービス」も実施する。
http://www.nikkei.co.jp/news/retto/20041221c3d2101v21.html

小雪、マックスファクター「SK-2」の新CMキャラクターに
同商品が2005年で誕生25周年となるにあたり初代の桃井かおりに加えて起用された。
http://www.daily.co.jp/gossip/2004/12/22/155141.shtml

愛知万博のユニフォーム
会場内の案内、警備係や清掃員らスタッフが着用する10種類のユニホームを公表。
http://www.sankei.co.jp/edit/bunka/2004/dec/kiji/22aichi.html

イオン2004年度の第3四半期連結決算、増収増益
営業利益は前年同期比14%増の783 億円。売上高は同27%増の3兆705億円。天候不順の影響で総合小売事業は衣料品を中心に苦戦したが、ショッピングセンター開発などを手がけるイオンモールや金融サービスのイオンクレジットサービスの業績が好調だった。経常利益は861億円、純利益は342億円。
http://www.bloomberg.com/apps/news?pid=90003017&sid=a5qw5eMhMK0Q&refer=jp_japan

ダイエーの高木邦夫会長、年内に辞任
蓮見敏男社長ら現在の経営陣も3月末をメドに総退陣する。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041223i101.htm

ファッションブランドの宝飾品
最新の話題であるアルマーニは取り上げていないところが朝日らしいですが、ぶっちゃけジュエリーってアラ利率が高いんですよね、アパレル以上に。それに、服、小物(バッグなど)、フレグランスと来れば次にジュエリーに向かうのは自然なことかと。
http://www.asahi.com/offtime/fashion/TKY200412220196.html

冬の乾燥肌対策
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/news/20041221sw41.htm

プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。

最新のニュース 

HOME

Fashion Street JAPAN Press.1998-2004. Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it