Fashion Street News Index
ファッションニュース(2004年12月)
ショップのオープン情報や最新の流行、ファッションビジネス、ブランド、デザイナーの動向などのファッションニュースを紹介。
2004年12月25日(土)
松坂屋、新銀座ビルを2010年に開業
最大で約700億円を投入し、新ビルは、小売業やサービス業、高級ホテル、有名レストランなども入居する複合施設になる。2005年2月からビルの高さや構造などについて地権者などと協議に入る。新ビル建設は、銀座店と周辺地区の再開発事業として、森ビルと共同で進め、地権者と商店主に対して、低層棟(10階程度)と高層棟(40-50階程度)を組み合わせたビルと、低層棟だけのビルの模型を示し、どちらにするのか調整する。
銀座の景観を考えて、是非低層棟だけにしてもらいたいです。銀座に高層ビルはいらないです。
http://www.asahi.com/business/update/1225/002.html
クリニーク、アンテプリマとコラボ
スペシャルキット「タイムレス ビューティー」を、1月2日より限定発売。「生体リズム」に着目した独自のアプローチで、肌細胞にエネルギーを補給する「リペアウェア
シリーズ」から4品を、アンテプリマのオリジナル・スパンコールバッグにセット。
http://www.vogue.co.jp/news/index.jsp
11月の全国百貨店売上高、9カ月連続減
暖冬で主力商材の冬物衣料が売れず、既存店ベースの売上高は、前年同月比5.1%減の6707億円。衣料品は同10%減で6月以来の2ケタ減。暖冬で紳士、婦人ともコートなどが不調だった。特に紳士服が11.9%減。
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=89766&lindID=2
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D24038%2024122004&g=S1&d=20041224
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041225ib21.htm
三越、台湾店オープン
三越が台湾に持つ合弁会社の新光三越百貨(台北市)は24日、同市内に新店舗「新光三越台北天母店」を開店。台湾で「三越」の看板を掲げる百貨店は12カ所目となる。
http://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT1D2404B%2024122004&g=S1&d=20041224
ワールド、「ハッシュアッシュ」のベビーギフトBOX
ハッシュ犬がプリントされたロンパースや、よだれかけや帽子がセットになったものなどを用意。
http://www.world.co.jp/news/something/index.html#pagetop
「NOMIS(ノムイス)」森戸則行インタビュー
「エレガントなのに、どこかよれた感覚の服を作りたい」。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/fresher/fr4c2401.htm
相沢紗世、ホンダの軽自動車「LIFE・DIVA(ディーバ)」のイメージキャラクターに
「かわいいけれど芯はしっかり」というイメージが合致したことからの起用。会見には同社のロボット「ASIMO」も登場。出演するCMは2005年1月3日からオンエアされる。
http://www.mainichi-msn.co.jp/geinou/wadai/news/20041225spn00m200004000c.html
クレディセゾンと、みずほフィナンシャルグループ提携を発表
クレディセゾンが2005年3月末までにUCカードに最大で34%出資し、みずほに次ぐ第2位の株主になる。現在、グループでクレディセゾン株を2.7%保有しているみずほも、2005年春以降、クレディセゾン株を買い増して最大で計15%まで出資比率を高める。現在の筆頭株主である西武百貨店(6.7%)を上回って筆頭株主になる可能性もある。
正式発表されました。まあ、もともとセゾンはみずほ(第一勧銀)グループなんですけどね。
http://www.yomiuri.co.jp/business/news/20041224ib25.htm
インドネシアのユドヨノ大統領、へそ出しファッションを批判
「我が国の女性の間で最近、へそを露出したファッションが流行している」と指摘し、「礼儀正しいことで知られていたはずのインドネシア女性にはふさわしくない」と苦言を呈した。
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20041225i311.htm
通信・訪問販売大手ムトウ、顧客情報紛失
24日、秋田事務所で、訪問販売の顧客の個人情報4018人分を入力したノートパソコンと約400人分の情報を書いた資料の入ったバッグが盗まれたと発表した。
http://www.asahi.com/national/update/1225/009.html
この冬のブーツファッション
今シーズンは、履き口にかぶせるようにして使うレッグウオーマー、上に出る部分に柄が入ったハイソックスなどの人気が高い。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/fashion/fa4c2400.htm
プレスリリースやフェアの案内、ショップのオープン情報などは、メールでginandit@aol.comまで、お送りください。
Fashion Street JAPAN Press.1998-2004.
Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2004 Gin and it