Fashion Street News Index ファッションニュース(2012年8月前半)
ファッション・ストリート> ファッション・ニュース> 2012年8月上旬のファッション・ニュース
2012年8月15日(水)
Mary Katrantzou、ボーダフォンとコラボ
ボーダフォン英国と2シーズンコラボ。ボーダフォン英国のユーザーは2013年春からKatrantzouのロンドンコレクションのショーや舞台裏を見ることができる。ボーダフォンは同様のコラボを過去にリチャード・ニコルやクリストファー・ケーンとも行っており、昨シーズンのニコルとのコラボでは充電できるバッグも展開されたがKatrantzouとの協力に関する詳細は年内に発表される予定。
MarchesaのGeorgina Chapman、映画を製作
2004年にMarchesaを設立し、映画製作者Harvey Weinsteinと結婚しているデザイナーのGeorgina Chapmanが短編映画を監督する。Chapmanはキヤノンと映画監督のロン・ハワードと協力し、写真撮影にインスパイアされたフィルム・フェスティバル、Project
Imaginat10nに参加。俳優Eva LongoriaやJamie Foxxと一緒に、キヤノン利用者が提出する写真にインスパイアされた短編映画を監督。映画は2013年に明らかにされる。「私が映画を作ると夫に言ったとき、彼は笑っていました。私は今、彼が帰って来て、最初のコレクションを始めると言うのを待っています」とChapman。
ハイジ・クラム、Jordacheのキャンペーンモデルに
クラムは2007年にもキャンペーンモデルを務めていた。クラムは70年代にインスパイアされた歌に合わせて踊る。
Kardashian Kollection、英国に進出
Arcadiaグループを所有するPhilip GreenはKim、Khloe、KourtneyのKardashian姉妹によるKardashian
Kollectionを英国で限定発売すると発表した。姉妹のコレクションは現在、米国のデパート・チェーン、シアーズで展開されており、デニム・アクセサリー・シューズ・ホームウェアを販売。最近、メガネが追加されることが明らかになっていた。11月から、コレクションは250以上のDorothy
Perkins店で発売される。
2012年8月14日(火)
ナルシソ・ロドリゲス、バナナ・リパブリックのファッション・アドバイザーに
バナナ・リパブリックは2013年秋冬コレクションからロドリゲスが、ブランドのクリエイティブ・ディレクターSimon
Kneeとともにファッション・アドバイザーとして働くと発表した。「ナルシソの専門知識はサイモンの強さと私たちのデザイン・チームを補うものです」とバナナ・リパブリックのJack
Calhoun社長。
テッド・ベーカー、NY5番街店オープン
7000平方フィートの店はメンズ・レディスウェア、シューズ、アクセサリー、ギフトなどフルコレクションを展開。
マンゴ、スペインのサッカー選手 Gerard
Piqueをキャンペーンモデルに起用
FCバルセロナ所属のGerard PiqueをH.E. by Mangoのキャンペーンモデルに起用。2012年秋冬はイタリアにインスパイアされたエレガントなイメージ。
ロンドン・オリンピックの閉会式にステラ・テナント、ケイト・モス、ナオミ・キャンベル、リリー・コール、カレン・エルスンらが出演
ステラ・テナントはクリストファー・ケーン、ケイト・モスはスパンコールのアレキサンダー・マックィーン、ナオミ・キャンベルもアレキサンダー・マックィーン、Jourdan DunnはJonathan Saundersのレザードレス、Georgia May Jaggerはビクトリア・ベッカムのカクテルドレス、リリー・コールはErdemのレースドレス、カレン・エルソンはバーバリー、リリー・ドナルドソンはヴィヴィアン・ウェストウッドのドレスを着て登場。モデルたちはデビッド・ボウイの曲でスタジアムに入り、英国のデザイナーによってデザインされたドレスを着てキャットウォーク。
2012年8月13日(月)
コスモポリタンの編集長、Helen Gurley Brown死去
1960年代に女性の権利拡大のもと、Cosmopolitanを変えた元編集者のHelen Gurley
Brownが13日、亡くなった。コスモポリタンを発行するハースト社のスポークスマンによると、NYのコロンビア病院に入院した後、90歳で亡くなったという。Brownは1965年にコスモポリタンを引き継ぎ、性に開放的なトーンを与えた。彼女は1997年までエディターで、すべてのコスモポリタン・インターナショナルの編集長とされている。ハーストは「コスモポリタンでの彼女の成功と我々の多くが彼女と楽しんだ友好の価値に対する重要性を誇張するのは、難しいことです。ヘレンは、世界で最も認められた雑誌編集者であり、女性ジャーナリストの真のパイオニアでした」とのリリースを発表した。
レディー・ガガのヴォーグ9月号表紙撮影風景
ガガはマーク・ジェイコブスのドレスにスティーブン・ジョーンズの帽子、大きなブロンドのウィッグで登場。
フォーエバー21、オランダに進出
2013年第4四半期にオランダの首都アムステルダムに旗艦店を開く。店は5階、4500平方メートル。
イグサ以外の新素材を使った畳
伝統的なイグサ以外の新素材を使った畳が近年、じわじわと普及している。イグサ同様の吸湿効果を保ちながら色や織り方などバリエーションが楽しめる和紙、水洗いができる樹脂など機能的な新素材に加え、レザーやデニムなどの変わり種も登場。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120813/ecc1208132016000-n1.htm
2012年8月12日(日)
Marchesa、フレグランス「Parfume d’Extase」を9月に発売
9月にSephora限定で発売。「イブニングウェアは感情を呼び起こします。そして、この香りは同じことをします」とMarchesaの共同創設者、Georgina Chapman。「私たちはスウィートすぎるものは求めていませんでした」と同共同創設者のKeren
Craig。ボトルはクリスタルのリボンがアクセント。「私たちはそこに私たちのハンドバッグを見ていました。本当にその要素を取り入れたかったのです」とChapman。
米ヴォーグ2012年9月号は史上最大のページ数
Mert AlasとMarcus Piggottが撮影したマーク・ジェイコブスを着たレディー・ガガを表紙とする米ヴォーグ2012年9月号のページ数が916ページを記録し、2007年9月号の840ページを上回り、ヴォーグの歴史で最大のページ数となった。9月号はヴォーグの120周年記念号でもあり、チェルシー・クリントンのプロフィールやヴォーグの120年の歴史を振り返る記事などを掲載。
2012年上半期、ヴォーグで最も売れた表紙はAdele
雑誌セールスをモニターしているAudit Bureau of Circulationによると、2012年上半期のヴォーグで最も売れたのはAdeleが表紙を務めた3月号だった。同様にWは3月号、ハーパーズ・バザーは6月号で表紙はともにケイト・モス。マリー・クレールは5月号でZooey
Deschanelが表紙。一方、Olivia Wildeが表紙だったタウン・アンド・カントリーの3月号は今年、最低の売り上げを記録した。
モニカ・クルス、Agent Provocateurのキャンペーンモデルに
ペネロペ・クルスの妹、モニカ・クルスはラグジュアリーなランジェリー・ブランド、Agent Provocateurのキャンペーンモデルに起用された。2012年秋冬キャンペーンは「Wilhelmina: Show Your True
Self」というタイトルでビクトリア朝のロンドンにインスパイアされたもの。クルスは白いレースのガウン姿で、キャンペーンビデオはTim
Popeが監督。「彼女は、プロのダンサーで非常にセクシーな女性です」とクリエイティブ・ディレクターのSarah
Shotton。モニカ・クルスは姉のペネロペとともに2008年にMangoのキャンペーンに登場したことがある。
2012年8月11日(土)
Diana Vreeland、Rodeo Drive Walk of Styleを受賞
ヴォーグとハーパーズ・バザーで編集長を務めた伝説のエディター、Diana VreelandがRodeo Drive Walk of Styleを受賞。Rodeo Drive Walk of Styleを受賞する初のファッション編集者となる。Rodeo Drive Walk of Styleをは過去にManolo Blahnik、トム・フォード、グレース・ケリーらが受賞。式典は9月10日に開催され、Vreelandの息子Timと孫娘でVreelandの伝記「Diana Vreeland: The Eye Has to Travel」を書いたLisa Immordino Vreelandが出席する。
Solange Knowles、Madewellのキャンペーンモデルに
ビヨンセの妹、Solange KnowlesはMadewellの秋冬キャンペーンモデルに起用された。Solange Knowlesはボーイフレンド・ジーンズにソフト帽で登場。Solangeは2011年にRimmelロンドンのモデル、2008年にはアルマーニの「ブランド・アンバサダー」を務めているが、衣類ブランドのキャンペーンモデルに起用されるのは初めて。
三陽商会、婦人服ブランド「ポール・スチュアート」でパターンオーダーにブラウス・ワンピースを追加
着丈や袖丈が調整できるパターンオーダーにおいて、これまでのスカートに新たにブラウス、ワンピースを追加。生地には、プリント生地メーカーとしてリーダー的存在であるイタリア「ラッティ」社の上質なものを用い、「ポール・スチュアート」の“パターンオーダー”限定の柄やカラーを用意。
http://www.sanyo-shokai.co.jp/news/2012/08/09.html
ヘアスタイリスト・大谷猶子によるキッズヘア本「HAIR FOR KIDS 親子がつながる髪の時間」
自身も2児の母であるヘアスタイリストの大谷猶子によるキッズヘア本は絵本のようなビジュアルに加えて、各スタイルごとにヘアサロンでオーダーするときのポイントや、自宅でできるアレンジ方法がわかりやすく解説されている。
http://www.elle.co.jp/beauty/news/kidshair_12_0810
2012年8月10日(金)
ジル・サンダー、2013年春夏ミラノコレクションに不参加
今シーズンのカレンダーがジル・サンダーに理想的な時間を与えることができなかったため、ミラノコレクションには参加しない。La Repubblicaのレポートによると、その代わりに2つの独立した展示会を行うという。ミラノコレクションは9月19日から25日まで行われるが、バイヤーやエディターの多くはパリコレクションへ行くために早くミラノを出発することから、ショーの多くは9月19-23日に開かれる。
Prabal
GurungのICB初広告はKatryn KrugerとLaura Kampmanが出演
撮影はSebastian Kimで米ヴォーグ9月号で初公開される。
PUMAのイヤフォン発売
アスクは、スポーツブランド「PUMA」のイヤフォン2製品をアップルストアで発売。米The Wheat Groupがライセンス製造するPUMAブランドのイヤフォン。両モデルとも、絡みにくい幅広のケーブルや、汗の不快感を防ぐ素材を採用するなど、スポーツ時の利用を考慮した設計が特徴。
http://av.watch.impress.co.jp/docs/news/20120808_552059.html
「冷却グッズ」の性能
横浜国立大の田中英登教授は、真夏の環境を再現した人工気象室(気温35度、湿度60%)で、各種の商品を使った被験者の体の表面温度と本人の体感を調査。熱を下げる効果も快適性も高かったのは、内部に氷を詰めて冷やすアイスバッグだった。水にぬらした特殊な繊維を首の回りに巻く冷却スカーフも冷却効果は高く、貼るだけで手軽な冷却シートとともに携帯しやすく、外出に便利。ただ、外気温の影響を受けやすい。メントールなどを使った冷却スプレーは冷涼感が続くものの、熱を下げる効果は低い。高めの温度の室内で快適に仕事をしたいときなどに向いているという。
http://www.sankeibiz.jp/econome/news/120808/ecc1208081112000-n1.htm
2012年8月9日(木)
ベッツイ・ジョンソン、新ラインで復活
4月に破たんしたBetsey JohnsonがThe Levy Groupとのコラボで復活。2013年春夏に手ごろな価格のドレスコレクションが発売される。新ラインは9月のNYコレクションで披露され、価格は99-249ドル。
カタールの投資ファンド、アニヤ・ハインドマーチに投資
アニヤ・ハインドマーチはカタールのプライベート投資ファンドに少数株を売却した。創設者兼デザイナーのアニヤ・ハインドマーチは会社のクリエイティブ・ディレクターおよび多数株主として残る。
京都丸紅、「セシルマクビー」の振袖・二尺袖、袴(卒業式用着物)を販売
「CECIL McBEE」は、ジャパンイマジネーションが展開するアパレルブランドで、同ブランドのコンセプトである「夢のようなクローゼット」を着物シリーズとしても展開。
http://www.marubeni.co.jp/group_info/G2012/120723.html
「ペプラム」人気
ウエスト部分のひだ飾り「ペプラム」が付いた服が人気を集めている。全体がシンプルなデザインの服も、ペプラムがあることで、女性らしい柔らかな印象になるのが受けている。ペプラムとは、ブラウスやワンピースなどのウエスト下に付けた短いひだ状の飾り。語源は古代ギリシャの外衣「ペプロス」と言われる。最近は、スカートやパンツにも多く見られるようになった。
http://www.yomiuri.co.jp/komachi/fashion/fnews/20120806-OYT8T00303.htm
2012年8月8日(水)
PPR、オンライン販売を強化
Yooxと新合弁会社をイタリアに設立し、PPRの高級ブランドを販売するオンライン・ストアを開始する。新会社はPPRが51パーセント、Yooxが49パーセント所有。2012年末にまずセルジオ・ロッシとボッテガ・ヴェネタで始まり、その後、イヴ・サンローラン、アレキサンダー・マックィーン、バレンシアガが販売される予定。2013年には中国も含む、グローバルに展開され、他のブランドが加わる可能性もある。「eビジネスは、グループにとって戦略的な優先事項です」とPPRの会長兼CEO、Francois-Henri
Pinault。
スピード、ドレスを制作
水着のSpeedは持続可能なデザイナー・ブランドFrom Somewhereと協力し、Fastskin Super Elite水着の余剰ファブリックを用いたドレスを制作。From
SomewhereのOrsola de Castroとファルマス大学の卒業生Rebecca Jayne
Taylorが共同デザインし、スピードがスポンサーとなった米国、英国、オーストラリア、ドイツ、スペイン、日本、カナダ、オランダ、イスラエル各国のスペシャルバージョンの水泳チームの色で作られた。「私たちのドレスは水について語っています。水は生命です。それは環境について、すべての人類のためのプライオリティーでなければならない水を保存しています」とOrsola de Castro。
ヴィヴィアン・タムと「リバティ・アート・ファブリックス」がコラボ
ヴィヴィアン・タムが日本に進出して15年を記念して、「リバティ・アート・ファブリックス」と初のコラボレーションが実現。「ヴィヴィアン タム」ならではのオリエンタルな情緒あふれる15種類のシノワズリプリントが登場。
http://www.elle.co.jp/fashion/news/VIVIENNETAM12_0808
マリメッコ丸の内店、9月6日オープン
マリメッコのコンセプトショップが新丸ビル1階にオープン。商品を税込み1万円以上の購入者先着150名に記念のノベルティー(Piccoloミニトートバッグ)をプレゼント。東京都千代田区丸の内1-5-1新丸ビル1F。営業時間:平日・土曜11:00-21:00、日曜・祝日11:00-20:00。不定休。
http://www.marimekko.jp/news/view/marunouchi_open
2012年8月7日(火)
イタリアのファッション・エディター、Anna Piaggi死去
イタリア人ジャーナリストでスタイル・アイコンのAnna
Piaggiが7日、ミラノの自宅で亡くなっているのが発見された。81歳だった。ヴァニティーフェアやイタリア版ヴォーグなど多くのファッション誌に寄稿し、時代の精神を捕えた記事で有名になった。それ以上に独特なスタイルでも知られ、彼女が所有する2800着以上のドレスと200足以上の靴は2006年、ビクトリア・アルバート博物館の展示会のテーマとなり、2007年にはヴァニティーフェアのベストドレッサーに選ばれている。
Piaggiはミラノで1931年に生まれ、父親はデパート、la
Rinascenteのマネージャー兼バイヤーだったが、彼女が7歳の時に亡くなった。1950年代に通信社の通訳として働いていた頃、イタリア版ヴォーグの主要なカメラマンの一人だったAlfa
Castaldiと出会い、ファッション誌の世界に導かれる。二人は1962年に結婚し、1995年にCastaldiが亡くなるまで共に働いた。Piaggiはイタリア初の女性誌とされるAriadneのファッション・エディターとして、キャリアをスタート。60-70年代にはカール・ラガーフェルドのミューズとなり、1981年から1983年までVanityの編集長に就任。Franca Sozzaniが1988年、イタリア版ヴォーグの編集者になったとき「トレンドをすばやく見つける雑誌を作成したい」と語って、Piaggiをクリエイティブ・コンサルタントとして起用した。「彼女は偉大なパフォーマーですが、オーソリティでもあります」とラガーフェルド。
カラフルなファッションと帽子でコレクション最前列の名物でもあった彼女ですが、そういえば近頃、見かけないような気がしてたんですよね。ご冥福をお祈りいたします。
グッチ、ユニセフの「GGフラッグコレクション」
ユニセフの「Schools for Asia」を支援するためにTシャツとアクセサリーの「GG Flag Collection」を展開する。グッチは過去7年にわたってユニセフに協力しており、世界中の国旗と連動しているGGロゴを特徴としたTシャツ、バッグ、財布などを展開。グッチはアジアと太平洋地域で教育的なイニシアティブを進めるプログラムのために収益の25パーセントを寄付する。「シンボリックな旗の色の組み合わせは、理想を意味しています。さらに、この新しいコレクションは最も不利な条件に置かれた地域で、最も弱い子供たちのために教育の品質を改善することへグッチが関与し続けるということを意味します。教育は永遠の贈り物であり、この重要なイニシアティブをサポートできることを誇りに思います」とフリーダ・ジャンニーニ。フラッグ・デザインは、英国、米国、ドイツ、イタリア、ロシアで展開される。
ヴィクトリア・ベッカム、2013年1月に光学アイウェアラインを開始
Cutler & Grossと提携し、2013年春夏に6個のコレクションを展開。フレームに「V」が刻まれているのが特徴。10月に国際的なアイウェア展示会Silmo Parisで披露される。ベッカムのサングラスコレクションは2年前から展開されている。
ワコール、男性用機能下着「ポジフィット」発売
百貨店向けブランド「DAMS(ダムス)」から、フロント部の気になるズレを軽減する男性用機能下着「ポジフィット」を発売。日常生活でのかがんだり座ったりという動作時に生じるフロント部のズレを軽減するため、ワコール独自の肌側ポジフィット構造で、圧迫することなく立体的に支え快適に過ごせるもの。
http://www.wacoalholdings.jp/news/52641.html
2012年8月6日(月)
ビル・ブラス、デザイナーのJeffrey Monteiroを解雇
Jeffrey Monteiroとレディスのデザインチームが解雇され、9月11日に予定されていた2013年春夏のショーはキャンセルされた。Monteiroは2010年にブランドを復活させるために雇われ、コレクション自体は好評だったが、ブランドの将来性における懐疑論もあり、主要なファッション誌には掲載されなかったとされている。ブラス本人が1999年に引退して以降、Steven Slowik、Lars Nilsson、Michael Vollbracht、Peter Som(2008年のこの時にビル・ブラスは破たんし、Peacockインターナショナル・ホーディングスが購入した)と5人のデザイナーが去ったことになる(広報ディレクターが舞台裏でコレクションをデザインしたとされている2003年を含めれば6人)。「私たちは今シーズン休んで、レディスコレクションは披露しないつもりです。近い将来、再構成を発表するつもりです」とビル・ブラスのスポークスマンは述べた。秋冬のデリバリーは影響を受けず、予定通り行われる。しかし、春夏ラインが生産されるかどうかは明らかにされていない。
Topshop、南アフリカに進出
南アフリカの小売業者EdconとHouse of BusbyはTopshopとTopmanの独占的なフランチャイズ権を獲得。11月にまず、Sandton市で最初の3店が開く予定。TopshopとTopmanを展開するArcadiaグループ社の所有者、Philip
Greenは「これは私たちの国際的な成長におけるもう一つのステップを意味します。私たちのブランドを南アフリカの顧客が楽しむと、私は確信しています」と述べた。
ジューシークチュール、2012年秋冬キャンペーンにKarlie Klossを起用
撮影はInez Van LamsweerdeとVinoodh
Matadin、サンタモニカで行われた。Karlie Klossは吹きさらしの長い髪でグラフィックなプリントのTシャツを着て登場。
ワコール、第一三共ヘルスケアとサポーターを共同開発
ワコールの機能性コンディショニングウェアブランド「CW-X」独自の機能を取り入れたサポーターを共同開発、両社よりそれぞれ発売する。ワコールからは「CW-X」ブランドより「CW-X POINT GUARD」を第一三共ヘルスケアからは「パテックス」ブランドより「パテックス
機能性サポーター」を発売。
http://www.wacoalholdings.jp/news/52580.html
2012年8月5日(日)
ロンドンのサマセットハウスでヴァレンティノの回顧展
11月29日からに2013年3月3日まで、ヴァレンティノの回顧展「Valentino: Master of Couture」が開かれる。ヴァレンティノの50年の歴史を振り返り、130着以上のドレスを展示。
ヴィクター&ロルフ、ベビーカーを作製
オランダのBugabooとコラボし、ベビーカーを作製。ニューヨークのブルーミンデール、ロンドンのセルフリッジス、パリのコレットなどで販売される。
ドゥーズィエム
クラス、マウログリフォーニ」とのコラボ
2012年秋冬よりイタリア・ヴェローナ生まれのブランド「マウログリフォーニ」とのダブルネームが実現。最初のシーズンはデニム素材に着目し、デニムアイテムを全6型展開。
http://www.elle.co.jp/fashion/news/DEUXIEME_CLASSE12_0803
身に着けるだけで姿勢が整う機能的なアイテム
アシックスの「腰バランスパンツ」は、はくと腰が支えられ、骨盤が立つ美しい姿勢になる。骨盤回りに、伸びてもすぐに元に戻ろうとする着圧感のある裏地を張ってあるのがポイント。「肩バランスアップ」は、Tシャツなどの背中に同様の生地を使っていて、肩甲骨を背骨方向に引き寄せる。呼吸が深くなり、腕を振ったりする上半身の動きが楽になるので、ウオーキングやヨガに向いている。
http://kirei.mainichi.jp/kireinews/news/20120802ddm013100040000c.html
2012年8月4日(土)
プラダの2012年秋冬キャンペーン・ビデオ
モデルのAnne VyalitsynaとMagdalena Frackowiakがチェスで対決。チェスに合わせて、駒役のモデル、Elza
Luijendijk、Iselin Steirom、Madison Headrick、Vanessa Axenteらが動く。撮影はスティーブン・マイゼル。
ステラ・マッカートニー、2012年秋冬キャンペーンにナタリア・Vを起用
撮影はMert AlasとMarcus Piggott。Natalia Vodianovaは過去3シーズン、ステラ・マッカートニーのキャンペーンに起用されており、スポーティなスタイルで登場。「すばらしい、忘れがたいイメージをつくるために、それはページから飛んで、ナタリアのパーソナリティーとコレクションのエネルギーを捕えます」とマッカートニー。
ワールド、革小物ブランド「HIROKO HAYASHI(ヒロコ
ハヤシ)」でファスナー財布4型を発売
ブランドでは初となるファスナー財布4型を発売。新作のファスナー財布は、一切の無駄を省いた端正なフォルムとは対照的に、ファスナーを開くと使い勝手の良さを追求した立体的な小銭入れが広がり、男女を問わずに愛用できる。
http://corp.world.co.jp/news/hotnews/2012/0803.html
伊藤忠、「キッザニア東京」で「エコバッグ」作り
「キッザニア東京」にて4月よりオフィシャルスポンサーとして運営している「エコショップ」パビリオンにおいて、環境素材であるプレオーガニックコットンを使用したオリジナル「エコバッグ」作りをスタート。エコショップパビリオンは、伊藤忠が参画する世界的環境活動「MOTTAINAIキャンペーン」での環境教育のノウハウを活かした子どもがエコ活動を体感できるパビリオンで、4か月ごとに環境素材を使用した「マイふろしき」や「エコバッグ」、「マイはし」など環境にやさしいオリジナル商品を製作するアクティビティが新たに登場。「エコバッグ」作りは、MOTTAINAIキャンペーンやキッザニアキャラクターのスタンプを使って子ども自らがデザインを行い、オリジナル「エコバッグ」を作る体験。
http://www.itochu.co.jp/ja/csr/news/2012/120803.html
2012年8月3日(金)
ソフィア・ココサラッキ、ディーゼル・ブラック・ゴールドのクリエイティブ・ディレクターを辞任
ディーゼル・ブラック・ゴールドは2009年以降、クリエイティブ・ディレクターを務めていたSophia Kokosalakiが辞任すると発表した。ココサラッキは9月11日のニューヨーク・コレクションで最後のコレクションを披露。後任は10月に発表される予定。「私がディーゼル・ブラック・ゴールドで過ごした3年は、非常に面白くて楽しい経験でした。私は現在新しい挑戦を楽しみにしています。そして、ディーゼル・ブラック・ゴールドのあらゆる成功を祈っています」とココサラッキ。「彼女の才能のおかげで、ディーゼル・ブラック・ゴールドはプレミアム・スタンドアローン・ブランドというはっきりしたアイデンティティを確立しました」とディーゼルの創設者、Renzo
Rosso。ココサラッキは1999年にシグネチャーブランドを設立。2006年にはヴィオネのクリエイティブ・ディレクターに任命されたが、2007年5月に辞任している。
ロベルト・カヴァリ、高級子供服を発表
2012秋冬コレクションで高級子供服を開始。アダルトなデザインをより若く適応させ、アニマルプリント、デニム、フローラルパターンのセーター、コート、シャツ、アクセサリーなどを展開。
ワコール、「Aカップさんのためのブラ」発売
バストボリュームが小さい方の不満を解決するブラジャー「Aカップさんのためのブラ」をインターネット通販限定で発売。「カップと上胸の間に隙間が出来てしまう」「普通のブラジャーではワイヤーが当たって痛い」という従来の悩みとは違う、バストボリュームが小さい方特有の悩みに着目し開発した。
http://www.wacoalholdings.jp/news/52608.html
イオン、パルコの主要株主から外れる
パルコは、第2位株主だったイオンが主要株主から外れたと発表した。日本政策投資銀行が保有していたパルコの転換社債型新株予約権付社債に付された新株予約権を行使したため発行済み株式数が増加し、イオンの持ち株比率が約8.2%(議決権ベース)に低下した。政投銀は権利行使で約18.7%の株式を保有する第2位株主になったが、筆頭株主のJ.フロントリテイリングが実施しているパルコ株の公開買い付け(TOB)に応じることで合意している。TOBが成立すれば、J.フロントの持ち株比率は50%を超える見通し。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120802/bsd1208020501005-n1.htm
リカバリーウェア
着るだけで筋肉を緩めて血管を広げ、疲労回復を促すという「リカバリーウェア」が売れている。厚木市のベンチャー企業「ベネクス」がスポーツ選手用に発売し、激務のサラリーマンや健康志向の高齢者など一般にも愛用者が急拡大。伊勢丹新宿本店メンズ館では、「ベネクスリカバリーウェア」が前年比6倍の月150点ペースで売れている。
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/120801/biz12080119350025-n1.htm
2012年8月2日(木)
エリー・サーブ、2012年秋冬キャンペーンにKarlie Klossを起用
撮影はGlen LuchfordによってNYで行われた。Karlie Klossはカシミアのベルト付きコートにイブニングドレスで登場。
ピッティ、ロンドンメンズコレクションを批判
Pitti Immagineはロンドン・メンズコレクションの会期がピッティと2日重なることでロンドンコレクションを主宰する英国ファッション会議の決定を批判した。Pitti ImmagineのCEO、Raffaello
Napoleoneは「バイヤーとジャーナリストは忙しく働き、コスト削減も要求されます。英国ファッション会議の決定はこれらを考慮に入れていないようです」と述べた。
三越伊勢丹と高島屋の7月売上、前年割れ
昨年に比べ休日が1日少なかったことや大雨などの天候不順も影響した。夏本番前の値引きを避けたい大手アパレルの意向を考慮し、三越伊勢丹は例年7月1日だったセール開始日を13日に遅らせたことで、月前半の売り上げが大幅に下落。13日以降に売り上げが急増したが、前半の落ち込みをカバーできなかった。三越伊勢丹は前年同期比2.6%減で、2カ月連続のマイナス。セールを13日に遅らせた影響で、セール前の1-12日の売り上げは2-3割減少。セール開始後の売り上げは急伸したが、盛り返すには至らなかった。ただ、セール開始日からの4日間を昨年と比較した場合、「昨年を上回る売り上げがあり、セール時期をずらした影響はほとんどなかった」(総務部)という。冬物衣料のセール開始日も例年の1月2日から1月18日に遅らせる。高島屋は3.1%減で3カ月連続のマイナス。セールは1日から実施したものの、一部のアパレルが13日からセールを開始したことで客足が分散。1日から12日の入店客数は前年同期比で10%も減少した。「例年は前半の中元商戦とセールの相乗効果で客足が伸びるが、今年は13日以降にずれこみ、客を取り込むことができなかった」(広報)という。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120802/bsd1208020500001-n1.htm
サッカー日本代表公式ユニホームの売れ行きが好調
ロンドン五輪のサッカーで男女の日本代表チームがともに活躍し、アディダス・ジャパンが手がける公式ユニホームの売れ行きが好調。「昨年の『なでしこジャパン』のワールドカップ(W杯)優勝時を上回る人気ぶりです」とアディダス・ジャパンの担当者は打ち明ける。公式ユニホームは濃紺が基調で、前面に「結束」を示す縦線(男子は赤、女子はピンク)が入る。左胸に日の丸とその下に「JAPAN」の文字、右胸にアディダスのロゴマークが刻まれたシンプルなデザイン。対戦相手が青や紺など同系色のユニホームだった場合に着用する深紅のアウェー用では、前面に3本足の八(や)咫(た)烏(がらす)が毛筆タッチで描かれている。
http://www.sankeibiz.jp/business/news/120801/bsd1208011421006-n1.htm
2012年8月1日(水)
ロンドン・メンズコレクション、2013年1月7-9日に開催
初開催となった6月の成功を受け、次回は2013年1月7-9日に開催される。ただし、このスケジュールでは1月8-11日にフィレンツェで行われるピッティと重なることとなる。6月の2013年春夏メンズコレクションではダンヒル、ハケット、マーガレット・ハウエル、プリングルのショーやプレゼンテーションに加えサヴィルローのE.Tautz、ハーディ・エイミズ、リチャード・ジェイムズも参加した。
トム・フォード、ロンドン・メンズコレクションに参加
2013年秋冬ロンドン・メンズコレクションの具体的なショースケジュールや参加ブランドはまだ明らかにされていないが、トム・フォードはロンドンのスローン・ストリート店で2013年秋冬メンズウェアコレクションを披露すると発表した。「ロンドンは活気があり、トラディショナルな英国のメンズウェアからインスパイアされる私がクリエイトするために必要なものがあります。私の服はインターナショナルなカスタマーのためにデザインされます。そして、ロンドンは地球で最も国際的な都市の1つです」とフォード。
クリス・ベンツのインタビュー
2008年にニューヨーク・コレクションに登場。30代以上の女性に向けたワールドのブランド「シンクロクロッシングズ」で、秋冬からメーンの商品群を手がける。「『「シンクロ』のデザインは、スタイリストのユキ・ジェームスと共同で取り組んでいる。以前からの友人で、共にニューヨークのチェルシー地区に住んでいるから感覚も通じやすい。今新鮮だと感じるのはタイトではないシルエット、例えば厚手のニットや落ち気味の袖などだ。シンクロでも幅広で丈の短い穴あきニットやゆったりしたコート、ロングスカートを作った。ブランドにモードっぽさを加えるのが、僕らの使命だと思っている。念頭にあったのは1970年代末-80年代初めのヨウジヤマモトやコムデギャルソン、クロード・モンタナの服。プロポーションで遊んだ面白い時代だった」。
http://www.asahi.com/fashion/beauty/TKY201207290170.html
ワコール、スポーツ専用男性用機能下着「ジョグストラップ」発売
チェーンストア(量販店)向けブランド「BROS(ブロス)」のスポーツ用インナーウェア『BROS Sports(ブロススポーツ)』から、お尻にくい込まないスポーツ専用、男性用機能下着“ジョグストラップ”を発売。
http://www.wacoalholdings.jp/news/52607.html
サイト内検索
過去のニュース
Fashion Street JAPAN Press.1998-2012.
Fashion Street, Tokyo Japan.
Fashion Street Magazine.
Copyright 1998-2012 Gin and it